OYUGIWA海老名
温浴施設 - 神奈川県 海老名市
温浴施設 - 神奈川県 海老名市
休日。のんびりしに門沢橋という未知の場所まで来たら、なんと2時間かかった!
こんなに遠いとは。相模線の本数の少なさも影響していそうだ……。
駅から10分弱のこちら、館内は平屋建て、わりと広め。平日なのでそう混んではいなかったです。レストランやコワーキングスペースや休憩処(漫画スペース)はおしゃれなテイストで、人気施設なのもうなずけます。
浴室は更衣室からおしゃれ感はあまりなく、結構無骨な印象。それでも露天スペースは広くて泡壺風呂の数も多く、ゆったりできます。泡壺風呂は温めなので、この季節も長く入っていられますね。
サウナは広い。20人以上いけると思う。天井はやや高め。ロウリュサービスも受けましたが、熱が少し逃げやすい構造なのかな、というところ。それでも湿度が高めなのでコンディションとしては良いです。マットはバシャバシャ状態。
水風呂はまぁとびきり良くもなく悪くもなく。塩素臭が無いのは好感ですが、循環はそこそこといったところだと思います。
ここは外気浴が一番のウリじゃないでしょうか。ウッドデッキで夏空と電線を眺めながらボーっとしていると、ぜいたくな気分です。いや、良い天気だ。日本の夏だ。
レストランはそこそこ値が張りますが、美味かった。十五穀米の親子丼ってはじめて食べたが、合うんですね。十五穀米を白米に変えるとお値段プラスという珍しい料金体系。
いかんせん遠いので頻繁に来られませんが、近くを車で通った時など候補のひとつになりそうです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら