nob

2022.04.13

29回目の訪問

水曜サ活

なんと今年初大谷田。ホームサウナに掲げているのにこれはさすがにまずい。ロスコの方がよっぽど定期的に行っているではないか。

いや、ご無沙汰も別に大谷田に落ち度があったわけではなく、本当にたまたま。しいて言えば前より営業時間が短くなってるからやや来づらい、ってくらいか。

今日思ったのはやっぱりここがナンバーワンってこと。サウナ水風呂外気浴と、なんでここではこんなにも落ち着けるのか不思議。新設の露天の寝そべりチェア、すげー良いですね。極上。
給水機のコップは紙からプラスチックになったのか……パッキングされた殺菌済みのコップ。素晴らしいサービス。

進化を続ける大谷田温泉。もっと来よう。

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!