nob

2019.11.30

1回目の訪問

サウナ:6、10、4(薬草サウナ)、10分
水風呂:3分×4
休憩:6分×4
合計:4セット

サウナ旅、帰路はしきじに立ち寄りました。ずっと来たかったので念願かない感無量。

昭和感あふれる施設の中にどんな水風呂が…!

サウナはフィンランドサウナから入りましたが、熱の密度が濃い。湿度も70%を指していました。発汗が物凄い。結構好きなタイプ。体力を使うタイプのサウナとは思います。
薬草サウナはバグってますね。温度も70℃越えていましたが、蒸気が熱い! 熱すぎる。気道が焼けるかと思い、はやめに出ました。あれはサウナを顔に巻くしかなさそうです。薬草サウナから猛烈な勢いで出てくるのはなんなんだろう、と思っていましたが本当に火傷しそうな蒸気を浴びて、意味がわかりました。

水風呂! いやーこんなに居心地のいい水風呂は駒込のロスコ以来でしょうか。ロスコより全然広いので居心地としてはこちらに軍配。水が軟らかいのなんの。溶けていくかと思いました。ずっといられる至高の水風呂。ここを上回る水風呂が全国にはあるんでしょうか? 新たな指標ができてしまった。温度がそう低くないのに楽しめる水風呂って貴重ですね。逆に18℃くらいだから長くいられるともいえます。

休憩スポットはサウナ室前にずらーっと並ぶベンチや休憩チェア。皆です本当にサウナが好きなんだな~と万感です。外気にはあたれないけど水風呂の余韻を楽しみました。

あぁ、ここはまた来なければ。これからどんな水風呂に入るときもここの水風呂を思い出してしまう。罪深いサウナが静岡にはありました。ウェルビー→しきじという王道を堪能できて、いいサウナ旅でした。

さて明日から12月。わがホームサウナの大谷田温泉がリニューアルオープンするということで楽しみ半分、パフォーマンスが下がっていたらと不安半分で師走を迎えます。
(8.5点/10点)

  • サウナ温度 75℃,106℃
  • 水風呂温度 18℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!