タイムズ スパ・レスタ
温浴施設 - 東京都 豊島区
温浴施設 - 東京都 豊島区
サウナ:5、6、12、15分(ロウリュ)
水風呂:1分×5
休憩:6分×5
合計:5セット
前から期待大だったスパレスタ。明日からの一泊二日弾丸サウナ旅の前哨戦です。
エレベーターを出ると、いい香り。グレードの高い施設という印象。
浴場は広々。掃除もしっかりしてあって抜かりありません。
サウナ室はフィンランド式ということで湿度高め。徐々に効いてくる感じです。オートロウリュが思いのほか威力が高く、1セット目に食らったときは早々に退散しました。
水風呂はキンキン。少しだけ塩素臭あり。刺すような冷気で、水と溶け合う感じはありません。サウナ室と打って変わって攻撃的。
外気浴ならびに浴場内の休憩スポットは充実してます。ベンチが満員で休憩できないなんてことはほぼ無いのでは。
ロウリュサービスもしっかり受けてしまいました。サウナ室の特性をうまく生かしています。強烈な熱波というよりはじわじわ熱気を充満させていくスタイル。草加健康センターの爆風とは真逆のタイプです。内蔵まで温まるようなロウリュサービス。
総合的に魅力的な施設であることに間違いないです。が、なんだろう、このほとんど全て満たされているがゆえの物足りなさは……。最近良いサウナへのハードルが高くなってしまっているのか……。と考え込んでしまいました。
ひとつの結論として、私は何かに特化したサウナを比較的好む傾向にあるのかな、と。つまりスパレスタは万能すぎるのではということです。ホスピタリティも充分だし、浴場から出て下の階にある休憩ラウンジも特に批判するべきところはありません。充実してます。ただ、スパレスタだけの強みは? と聞かれると私は即答できません。池袋という大都会にこんな充実度合いのサウナがあることが素晴らしいとは思うのですが……。サウナとしてはハイグレードな入場料3,000円弱という点も考慮に入れて、頻繁に来たいかと言われればそんなことはないかな、と。
批判めいたサ活になってしまいましたが、いろんなことを考えさせられたサウナでした。
(7/10点)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら