ふじやま温泉
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
温浴施設 - 山梨県 富士吉田市
山梨サ旅第一弾。
河口湖インター降りてすぐのこちらに。
はじめ他施設に立ち寄ろうと思ったものの、やむにやまれぬ事情で急遽こちらに。しかしこれがかなりの当たり施設でした。
広々とした大浴場に露天スペース。お、これは期待できる!
サウナは2つ。ドライサウナはややマイルドな設定ながら、オートロウリュ時はかなり熱くなります。テレビが消してあり、満足度高し。リニューアルしたそうですが、サウナ好きが充分楽しめるクオリティになっています。
テントサウナは10分制。500mlほどのボトルが入口近くに置いてあるので、それを持って入ります。ボトルの水でロウリュって初だな。で、これがなかなか上質なテントサウナ。それもそのはず、misaストーブがガンガンかかっているんです。ただしロウリュ後1分くらいでわりとマイルドな状態に戻るので、500mlを5,6回に分けて入れると効果的かと。
水風呂はキレが良く、温度以上に冷たく感じました。やっぱり場所柄、水が上質なんだな。
露天スペースから富士山は見えないものの、容赦なく降り注ぐ陽光で充分です。
良い日帰り温泉です。これは河口湖来たときに再訪もあるな。旅の始まりとしては完璧なサウナ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら