nob

2021.12.01

1回目の訪問

水曜サ活

オリエンタル1がいささかハード過ぎる印象だったので、最近リニューアルした2に。
しかし、久々にこれは外した……っていうサウナでございました。

面食らったのはカランの真後ろにある休憩スペース。どう気を付けてもシャワーかかりますよね? どういう配置&センスだ。

サウナは暗めで、1よりやや良いかと。天井低めで、湿度温度は結構ハード。ただ、サウナマットが本当に汚い。オリエンタル系列の仕様なんですかね? ちょっと他のサウナではあまり見ないレベル。残念ですね。

水風呂は冷たいんですけど、なんだかそんなに気持ち良くない。ただ冷たいだけで、楽しくない。水質なのかなんなのか。

休憩は当然ながらさっぱりはかどりません。シャワーかかるし。

2はSNSで発信を頑張っていて、ちょっと楽しみにしていましたが、ポテンシャルの限界を感じました。オリエンタル系列は個人的に諸々相性が合わないな、と。スタッフの接客は良いんだけど……。

あとホームページの浴室写真と実物の違いに笑う。これは1にもいえたことですね。よくもまぁあんな写真載っけておくものだ。

12月のはじまりは総じて外れでした。まぁこんなサウナの日もある。

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14.1℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!