2021.06.27

44回目の訪問

歩いてサウナ

今年も半分終わったところで、大掃除を済ませてふろ国へ。
ちょうど須羽眞白さんの熱波が始まるところだったので、身体を清めてサウナへ!

今日の17:30のアロマは復火さんのエストニア🇪🇪土産の白樺でした。よく嗅ぐ白樺オイルより野生的で生っぽい気がします。
須羽さんからはケアケアグッズの宣伝やケアケアで働くゴッドハンドマッサージ師たちのお話など。
私もケアケアで大西さんに揉んでもらったことがありますが、ま〜お上手で。痛すぎずしっかりほぐしてくださるんだよな〜と考えつつ熱波を浴びました。

露天の椅子で横たわっていると雨が。結構降ってきましたが須羽さんが扇ぎにきてくれて頭が下がります。
露天から去る須羽さんはお客さんに向けておじぎしていらして、いつ見てもキチンとしていて格好いい。素敵。

サウナ食堂では久しぶりにお酒が飲めて嬉しい!
一人でゴブゴブ飲んでいたら従業員さんが「いいもの飲んでる!おいしそうねぇ!」と声かけてくださってまたまた嬉しかったです。
外で飲める喜びを噛み締めました。

歩いた距離 3.2km

餅さんのファンタジーサウナ&スパおふろの国のサ活写真

  • サウナ温度 79℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
2
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.06.27 23:41
1
餅 さんに37ギフトントゥ

エストニアン🔥
餅さん、大掃除お疲れさまでした!そして嬉しいお言葉をたくさんありがとうございます🥲🌟ケアケアのゴッドハンド陣と熱波とおいしいお酒とご飯!これからもぜひお楽しみください❣️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!