Smart Stay SHIZUKU 上野駅前
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
外は36℃の猛暑。体感気温は47℃となっている。しかし私の部屋は長袖着て毛布被っても寒いくらい冷え冷え。日が落ちた夕方、目をつけていたこちらへお初。
オロポセットで1.5hコース1100円をセレクト。
入ったとたんサウナハット女子がチェアで休んでいらっしゃった。さっきからサウナイキタイガチ勢の息を感じてたが、隠キャの私はムズムズ。
でもきっとここのサウナ期待できるなぁと。
さっそくIN。そう広くないが、サウナマットを履いてじっとしていると、汗が凄い。何が違うかって、温度はそこまで高くないけど湿度が高い。
オートロウリュ みたいだけど、頻繁に落ちるのか?入り口にはグループで入らないようにと書かれている。私好みだ。テレビもなくて最高。
そうこうしてるうちにオートロウリュ 始まる。うわぁ、うわぁ!温度上がる⤴️
気持ちいいいいい。
そして水風呂。狭いが冷たいくて気持ちいい。
私含め3人のサウナーがペースを守り順番に動きをとる。というのはお休み用デッキチェアが二台のみなので、気を使う。
3セットきめて、少し急ぎ気味。オロポが待ってる。
一階に上がりオロポ無事注文。スーッと染み渡る!サウナイキタイステッカーが目に入る。
インスタストリーズにオロポをアップしたら、早速、サウナイキタイステッカー持ってるぜ!と自慢のコメントが来る。
木曜はレディスデーで700円で1.5hらしい。
タオルついてシャンプーとか化粧水とか付いて
手ぶらで来れることを考えると銭湯サウナよりは安い。これは木曜に来るしかない。いや、やっぱりゆっくり3時間かな。
サウナレベルが高い、玄人向きサウナ施設。
カプセルホテルの施設ってコンパクトながら子供やお年寄りもいないくてすき。
少しだけロスコのサウナに似てるかなと思った。
ここは超おすすめ!男性は北欧とか行っちゃうんだろうけど、女性は少ないから。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら