おふろん

2022.11.13

1回目の訪問

実は3回目。
世にも奇妙な場所。
居心地悪くて1時間で大丈夫です笑
初回わからなくて3時間にしたけど1時間以内に出ました笑

メリットは、利用料が安い。
シャンプー類は全部揃ってる。タオルセット100円。化粧水類もあり、ドライヤーもダイソンだけどあります。1時間だったら1000円でサウナあり。ほぼ人いない。お風呂あり。水風呂あり。

デメリットは、物々しい雰囲気。接客ひどい。中が暗くて、汚い。女性は浴室にロッカーがなく、一度荷物を別室に預けて身軽になってから、お風呂場に行く導線で、何故か男性と合う。洗い場たくさんあるのに、まともに使えるのは一つしかない。
一番は、女性サウナ室の扉の向こうから音がするが、おそらく男湯です。男湯の繋がってて安心できない。

サウナ室広くて古い。湿度なし。湿度が欲しけりゃ、
近くのAKスパへ。暑くもない。サ室内、ゴーストな雰囲気。行けばわかります笑

2回目まで誰ともサ室で合わなかったけど、3回目は夜中12時頃だったので人が少しいた。
場所柄、来てる人がおかしい笑
ずっとLINEしてる人とか。

休憩どころは、ゴミ屋敷のよう笑
寝てる子がいたけど私は無理だな。

でも、リピートしてくうちに、ここは日本ではなく海外の雑居ビルと思えてきて、順応。
地上に出たらゴミだらけの若者がゴジラ横で溜まっていて本当に地獄絵図。

どうしていくかのか。それは、時間をかけたくないけどお風呂に入りたい。アメニティ持ち歩くのめんどくさい。お金かけたくない。新宿の中で場所遠くない。お風呂サウナ水風呂フルコンボ。
つまりコスパが良くてサクッといけて荷物要らず。

ゆっくりは決してしたくない笑

向かいのビルにゴールのラッシュができたみたいなので、セットで行きたい。歌舞伎町のネズミたちが🐀わちゃわちゃしてて怖い。

入り口に有料コインロッカーがあり、遠征の人が使えそう。新宿は24hサウナが四つ。テルマー湯、ルビーパレス、AK、Sola spa 。どれも個性が強い笑

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!