おふろん

2021.10.10

1回目の訪問

東京都の最東にある銭湯イーストランド
行ってきました!

サウナ400円。バスタオル、フェイスタオル、専用バッグ、専用ロッカーキーを渡されます。

早速IN。
カランの仕様は今井健太郎リノベ銭湯全部共通で使いやすい。もちろん軟水です。水圧、温度もちょうど良かった。
トロトロな軟水で身体を清めて、まずは露天風呂から。岩風呂の半露天風呂でした。次は、内湯の1番大きい浴槽へ。これが一番気に入った。
木枠にタイル張りの浴槽、広さ、温度、そして皆さん楽しそうにお話ししながら(本当はこのご時世だめなのですが)カランで身体を洗う姿を眺められる構造。私はとても心が和みました。都心ではなく、小岩井の雰囲気なのかな、私にはホッとします。後藤真希の地元の雰囲気。
水通ししていよいよサウナへ。

サウナ室。あれだけ場所取り禁止と言われ
書いてもありますが、個人のサウナマットが引かれ場所取りだらけ笑 タオルも干してある笑

私はテレビの見えない角に座りました。下の段は少し緩い。
水風呂は可愛いデザインのタイルに囲まれた不思議空間。冷たくて気持ちいい。そして、外にある外気浴のイスに座ってみます。
はぁ〜風気持ちいい。整う〜。
それから3セット。
上段に座ったら汗だくだ。
炭酸泉は人気でみんなゆっくり浸かってました。
私は隣の大きい浴槽で今日の楽しい時間を噛み締め出ました。

脱衣場はレトロ調。JAZZブルースが流れる。美味しいトーストとコーヒーが飲みたくなる雰囲気笑
スピーカーを探したら、男性女性脱衣所の境目のところに、なんとフランスの高級オーディオ、デビアレのPHANTOMがありました!何十万もする良質なスピーカーです。
ここのご主人はオーディオ好きじゃないかな。

お風呂に上がりスイカのサイダーを頂く。美味しい。初めて飲んだ。

都心から離れていて車で行きました。場所柄か、22:30最終入場。23:00閉店です。シャンプー類はありません。フロントに言うと無料でもらえるそうです。

清潔感があって落ち着く銭湯さんでした。近所に欲しいけど、このサウナブームで近くにあったら人が並んじゃうレベルなので、イーストランドさんにはあの場所がいいんだと思う。

おふろんさんのイーストランドのサ活写真

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 17℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!