蒸し助

2024.08.06

1回目の訪問

これまでなかなか機会がなく初めての訪問。

上からラウンジエリア、ロッカールーム、大浴場、サウナと階が分かれていて、広大ではないけど必要十分な設備。後述の一部を除いて綺麗な施設だった。

サウナと水風呂は2つずつ。いずれも片方は(個人の好みからすると)熱しすぎ、冷やしすぎな最近の東京のサウナにありがちなやつだったけど、もう一方のサウナはセルフロウリュ可の適温、水風呂も安定して17℃前後が保たれていて心地よかった。

休憩エリアは屋内と半屋外にあり、座れる箇所もサウナのサイズに対して十分。少しだけ水回りのにおいがしたけど気にしなければ大丈夫な程度。

たまたま今日だけかもしれないけど残念なお客さんが数組。あちこちに「黙浴」と書かれているのに賑やかにおしゃべりをしていらっしゃいました。

サウナ室内と前室に敷いてあるタオルの湿り具合も少し気になった。そうそう頻繁には交換できないだろうけど、もうちょっと何とかなるといいな。

便利な立地で、内装も設備もよくできていて全体的にはとてもよい施設だと思います。それだけに惜しい。よろしくお願いします。

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!