OJ

2024.12.09

1回目の訪問

中央線3駅連続の出店攻勢の最終地という事で、早速訪問。
ワーキングエリアも充実しており、浴室、サ室も広々としていました。やはり湯船があるのは嬉しいです。
午前中でしたが、サ室は待ちギリギリの混み具合と相反してととのいインフィニティチェアは余裕がありました。
肝心のサ室は下段にいると、出入り時のドアの開閉で温度が下がり、体が温まりにくいですが上段でオートロウリュを浴びればなかなかの熱が下りてきます。かすかに薬草、ハーブの香りがするような。
コスパは非常によいと感じ、日常的に利用できそうです。今後のアップデートに期待したいところです。

0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!