けんぼー

2024.12.09

2回目の訪問

サウナ飯

2024/12/09(月)19:30-21:30
混雑度70% 3セット
2024年総セット数:1367セット

合計:84点
 サ室  :17/20点
 水風呂 :17/20点
 整い場所:17/20点
 浴室設備:17/20点
 館内設備:16/20点

▪︎メリット
サ室高温(113℃)
ビート板あり
水風呂バイブラ
水風呂塩素臭なし
サ室と水風呂温度差95℃
炭酸泉有り
熱湯あり(46℃)
シャワーON/OFF式

▪︎デメリット
リクライニング無し

今年の215サウナは、五色湯。

1年ぶりに行きましたが、相変わらず良い施設です。

サ室は113℃の高温で、水風呂は15℃バイブラで、1分が限界。

その後の外気浴は、冬でも気持ちいい位の風しか入ってきません。

サウナ後は、温冷交代浴です。

46℃の熱湯と15℃の水風呂で、あまみがでます。

池袋から一駅という立地のせいか、20時頃から入場規制なので、早めに行くことをオススメします。

けんぼーさんの五色湯のサ活写真

南天

天玉うどん

冬の外での立食いうどんは格別です!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 113℃
  • 水風呂温度 15℃
0
605

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!