てっぺい

2021.04.06

6回目の訪問

さて、本日、私がいただくのは、
@三島 東急

サ飯 京昌園

つ、ついに‼️ 4/1からサウナ開始‼️

訪問6回目にして初サウニング

知らなかったーー⤴︎
テンションガチ上がり‼️
フロントでそれを知った瞬間
もう心拍数120/分

というわけで
ここのサ活 処女作
ロストバージン
お届けいたします‼️

露天風呂スペースにサ室あり

二重扉で厳重に温度管理

と思いきや

90℃ほどの湿度低め

新品の木のウッディーな香りが漂い
テレビなしの静かな空間

まるで新車に乗った時のような
あの汚されていないオイニー

扉から天然光が差し込むところは
永田町のキャピトルとは異なるところ

水風呂への導線も
一度室内へ入り
シャワーを浴びる必要あり

でも、そんなの関係ない♪

勝手に洗い椅子を富士山のほうに向け
ととのおうとするてっぺい

サいこう❤️ 

コロナでサウナやってなかったけど
ついに経験できた❗️

今まで口説きたかった女性を
初めて食事に誘えた感じ

あっ 失礼しました

てっぺいさんの富士山三島東急ホテルのサ活写真

  • 水風呂温度 17.5℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!