古戦場
温浴施設 - 岩手県 一関市
温浴施設 - 岩手県 一関市
岩手県でサウナ1位の古戦場に
行ってきました。
行ってみたら思ったよりもサウナ室小さく、
入れて4.5人?
建物もあたしが小学生くらいの時から
あったので、湯船とかは歴史を感じます。
設備的には、近くの銭湯くらいと言っても過言ではないと、正直思う。
しかし、やはりサウナ1位といわれるのは
そのサウナ運営の熱量なのでしょうね。
浴場の至るところに、
サウナのととのい方の張り紙や、
水風呂の入り方など店員さんのサウナ愛がすごいし、
トントゥホットドックや、サウナ煎餅的な
サウナコラボの商品もあり面白い。
熱波士の方もいるみたいで、
一種のライブみたいになっているようでした。サウナ室の前には、
ご自由にどうぞの口に含める用の氷も置いてあります。
なんでも、経営難で潰れそうになったこの古戦場をどうにか再起させるべくサウナに力をいれたら大ヒット!
カンブリア宮殿に出て欲しいですね。
水風呂の拡張や、外気浴設備の修繕は
クラウドファウンディングで募ったようです
サウナの方は、ひづめゆよりもぬるめ
薬草サウナとあり。
なんかマイルドな質感でしたが、水風呂が天然水のためがつんと寒いです。
内風呂にととのいすもあり、安心でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら