シュータ

2025.01.30

1回目の訪問

サウナ飯

新規オープンの気になっていたurban sauna
いざ潜入!

まず向かう途中の川崎チネチッタ通りが欧風で雰囲気がてもいい。
そこを抜けた先にある。
到着し入館すると2階がレストラン兼休憩所、3.4が男、5.6が👩フロア。男女が全く同じスペックというのも珍しいような。

4階へ登りロッカーで着替え、いざ。まずは4階フロアから。
身を清めるのは10代ほどあるシャワーで。レインシャワーがあるのと、ソープ関係がこだわっていて香りがとても良い。

まずは42℃の集めのジャグジーで体を温めてから1のサウナへ。88℃表記だが体感かなり熱めで、湿度も高そうなので5分もいると汗だく。隣にはある17℃表記だが体感冷ための水風呂へ
そして室内のチェアーで整う。このサウナ1個でも充分戦えるクオリティだと感じた。あと4個もどんなのがあるのだと

続いて2のサウナは41℃のミストサウナ。ここには面白い仕掛けがあり、カウントダウンがついておりミストというかもはやシャワーレベルの水が降り注ぐ。
サウナ内で水が落ちてくる仕掛けは初!8〜10分前に入り汗をかいてきた頃に受けるとなかなか気持ちいい!

そしていざ3階へ、3のサウナ。これがまた面白い。 
サ室内で2m角ごとくらいにブロックで段差が多数組み合わせた作りになっていて、室内の高低差が3m近くある。
なので1番下と上では全く違っていて面白い。
そして3階には9℃24℃33℃の水風呂温浴があり、まずは9℃24℃からの外気浴で整い。24℃の潜水OKの大水風呂に飛び込むときがたまらない。

4のサウナは最も熱くサ室内も赤い演出である。
このサウナのあとは9℃24℃33℃の後の外気浴。これも体の暖かさがじんわり残り心地よい。

もうこれだけ満喫し、整いまくったのでもういいかなという気持ちが少しありながら入った5のサウナ。
入った瞬間におそらくケロ材のとても良い香りがし、入って良かったなと。比較的狭いサ室なのでセルフロウリュウをすると上段はかなり熱い。

こうして5つのサウナをすべて入り完全に整い。

スチーム以外はどれも単体1つで勝負出来そうなクオリティであるが段差や光の演出、木材と少しずつアイデアを入れそれぞれの特徴を楽しめてとても良い。
まさにワンダーランド!
再来確定ですね!

シュータさんのsaunahouseのサ活写真

大戸屋ごはん処 京急川崎駅前店

ビール牡蠣フライ生姜焼き定食

ドカ食い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃,94℃,88℃,41℃,88℃
  • 水風呂温度 24℃,9℃,17℃
1
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.30 22:40
0
シュータ シュータさんに37ギフトントゥ

参考になりやす♪
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!