絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

南風

2021.10.05

56回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:15分×3,20分×2
水風呂:3分×6
休憩:10分×5

21時は凄かった(小並感
事前に杉本さんに聞いたところ「今のところ2人で」との事
事前に氷渡されて 予告めっちゃ熱い
途中からの米田さん投入は読んでた。トドメでりくさんの投入は予想外
一部の人を集中砲火され、奥からはりくさんが片して一掃されましたさ 氷はやりくりして2個残してたけど 最後の一撃がヤバかった(20時左肩強襲されて保たない
押し出される形だからか水風呂満員

風送り手4人はプレミアム並み
毎回杉本さんと加藤さん被る日は21時がおかしな事になるから行くけど本当好き
定義壊れそう

あと20時に研修とは言ってたがボンバーさん序盤投入されてた なかなかパワフルでしたね

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
30

南風

2021.10.04

55回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分×2,20分×2
水風呂:3分×5
休憩:8分×4

10月最初のサウナ
昨日から自分にムシャクシャしてて全周上段で迷走(瞑想)サウナ
20時の加藤さんの通常回を上段完走
タオルから風になる音を注目しながら香りを楽しむ
お土産の香りがめっちゃ鼻の通気が良くなった
通常回だから大丈夫だろうがプレミアムだとまだ残れないだろうな…
21時の筒井さんは独り立ち回だと思う
全力運転で好きです

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
31

南風

2021.09.24

54回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分×1,15分×2,20分×3
水風呂:3分×6
休憩:10分×6

サウナまたまたハシゴ(3軒目
元々りくさんのアウフグースは予約してたけど、杉本さんが振るってなると標的は合わせていく
今日はとにかく
中継ぎ米田、空きあらば米田、最短20分で再登板(21時に確認)っていうくらい米田さん1day祭
たぶん15:00から秋元さんの回を除く回に毎回中継ぎまたは主催として出現してたとして6,7回はやってたのでは?
23時も元気に暴れてましたね

りくさんの解説付きアウフグースは好き
半年前どこに風が溜まるとか溜まりづらいとか教えてもらってから生かす事もできるし理想像は同意出来る

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
29

南風

2021.09.24

1回目の訪問

サウナ:10分×4
水風呂:4分×4
休憩:20分×4

サウナはしごで4駅となりの東海大学前へ
施設キレイで水風呂思いのほか広くてサウナ室も広い割には熱くて凄くいい
(ちょっとだけサウナの匂い気になるけど
外気浴にインフィニティチェアの組み合わせに負けて休憩時間がいつもの倍に
外気浴名残惜しいけど、混んできたから増えてきたから切り上げ
平日サウナって良い

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18.4℃
31

南風

2021.09.24

1回目の訪問

アーバンスパ

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分×2,15分×2
水風呂:5分×4
休憩:10分×4

休みになったから微妙に離れて行きづらい県央へ
水質が隣の◯岡さんより高いらしいので
空いてたから水風呂も長めに入れて足も伸ばせる
途中おじさんの見事な口笛を聴きながら

続きを読む

  • サウナ温度 46℃
  • 水風呂温度 18℃
31

南風

2021.09.20

53回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分×2,15分×5
水風呂:1分×1,4分×6
休憩:10分×7

連休最後はサウナ行き
各周上段でこなせた。水風呂も長く浸かれた。
ここの水風呂はしっかり冷えるし常時14〜6度だからそれがいい

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
31

南風

2021.09.17

52回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

南風

2021.09.14

51回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分×2,20分×2
水風呂:1分×2,4分×2
休憩:10分×4

仕事早めに終わったから寄って3セット回そうか思ってやって3周目の杉本さん回下段で完走。
水風呂に長く浸かれる喜び()
を噛み締めて軽く休憩して帰ろうと思ってたら思いの外長く休憩してさぁ帰ろうとしたら「21時米田さん呼んでる」っていうのを聞いたら
夜扇ぐの自体珍しいから受けるしかないやろ
→サウナ室Uターン
途中交代で黙々と風を送る米田さん、最後は片っ端から蹴散らすスタイル
下段だけど珍しく完走できた。
そして、また水風呂の時間伸びる
水風呂に長く浸かれる喜び(本日2回目

本当は19時半で切り上げるはずがガッツリ過ぎる

続きを読む
39

南風

2021.09.12

50回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分×1,20分×2
水風呂:3分×3
休憩:10分×3

久しぶりにりくさんと杉本さんの風を受けられた。
16時は入室待機列が長いため、2名体制で
新しく今治から取り寄せたおニューのサウナハットで完走。
サウナハットを新調した経緯は耳まで覆えないとか四国行きの切符払戻の半分で物だけでも四国に染めようとかで新調。
家帰ったら寝落ちてた。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
33

南風

2021.09.05

5回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分×3
水風呂:3分×3
休憩:10分×3

1軒目がコケたからこっちで仕切り直し
サ室前は長蛇の列で外部まではみ出してたけど、回転は結構いいペース
表示74度だけど最上段はたぶん80度台だと感じる
最近ミントベースの水風呂にハマり始める気がする

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 17℃
33

南風

2021.09.03

2回目の訪問

本牧ゆあそび館

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分×5
水風呂:2分×4,6分×1
休憩:10分×5

平日は初めて
横浜駅西口にいた時点でycatまで戻る気はなかったバスに揺られて気付いたら千代崎町で降車してた。ここは騒がしい人はほぼ居ないようから好き 水風呂は体感でたぶん17,18度くらいだと思う
実を言うとこっちの方がホームと言い張ってるサウナよりも近い

続きを読む

  • サウナ温度 94.4℃
  • 水風呂温度 18℃
24

南風

2021.08.31

49回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

南風

2021.08.29

4回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分×4
水風呂:4分×4
休憩:10分×4

ホームが満員規制の時の2番手だとここ
横浜駅だと外気浴がないのとオロポが飲めないから好き

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 17℃
43

南風

2021.08.24

48回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分×6
水風呂:3分×6
休憩:10分×6

メンテナンスのアナウンスは聞いてたけど、後ろに加藤さん杉本さん鬼畜コンビがいるなら行くしかないと思って
20時まで順調に完走出来ましたよ。
問題は21時 19時に杉本さんからは「暴れたい」と宣言され、20時に加藤さんからは「サウナストーンが今日でラストです(石の入れ替え)」と言うからこの2人が来るのは予想してた
21時に杉本さんのバケツが2つしかないのに疑問に思い、加藤さんが交代で入ってくるのか思ったら米田さんが入ってきて全て理解した。
これは殺しにきた
最後3人体制 米田さんは後ろに構え、加藤さんは氷ザバー
まぁ勝てませんよ
真横で米田さんに扇がれて無事死にました
この前箸休めさんが暴れすぎて照明ショートさせて21時まで自主瞑想サウナ室と化した日にグリーンサウナって言葉が出てきて「あっそういう事か」ってなりだから上達速度もそうだったのかって感じて好きになった

今日の件も扇いでいただいたのでさらにすきになった

続きを読む
32

南風

2021.08.15

1回目の訪問

本牧ゆあそび館

[ 神奈川県 ]

サウナ:12分×3
水風呂:3分×3
休憩:8分×3

しっかり汗出たし水風呂もまぁまぁ冷たいし比較的静かに過ごせた。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
26

南風

2021.08.12

1回目の訪問

サウナ:12分×3
水風呂:4分×3
休憩:10分×3

西の大雨予報で全てが崩壊したから気分転換で開拓で笹塚
セルフロウリュはできるし水風呂は19℃指してたけど優しいし外気浴可能は良き。
まさかサウナでフランジ音聴けるとは思わなかったw 普通の人には耳障りなんだろうけど、ワシは大歓迎 外気浴スペースの前が笹塚の引上線だから私は困らない。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
25

南風

2021.08.11

47回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分×1,15分×3
水風呂:4分×4
休憩:8分×4

誕生日だからと言って何かが変わる訳じゃないしやる事も行くとこも変わらない
サウナ室行って水風呂行っては変わらない
変わってたのは20時半のプレミアムアウフグースだった
20時の山本さんの回は手前のウィスキングもあってサウナ室前に大行列のためなのか秋元さん投入で2人体制で
20時台のプレミアムの枠が午前空いてたから予約して行ったらいい意味で裏切られましたね(笑)
片方の怖い話はマジで怖いわ
米田さん雰囲気出てましたよでも最近プレミアムもフル稼働ですね

続きを読む
36

南風

2021.08.09

46回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:5分×1,10分×4
水風呂:2分×2,4分×2,長時間×1
休憩:8分×5

久しぶりだから最長で10分しか保たない、おこぼれプレミアムジャンケンは全戦全敗
だからプレミアム終わった後の完成された空間で周回。
21時に帰ろうとしてもう一回水風呂もう一回水風呂ってやってたら結局終バスに
5周目の水風呂はほぼ10分くらい。5分以上入ってると水と一体感を感じちゃって出たくなくなる。この癖治らない。シングルは苦手だけど15,6度が1番浸かって居やすい。

続きを読む
37

南風

2021.07.24

45回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:5分×2,15分×3,25分×1
水風呂:4分×6
休憩:8分×6

13時坂口さん・杉本さんペアという火力壊れてる系見てみたい組み合わせだったので慌てて向かう
甲子園系の曲だから狙い撃ちサウスポーの間は負ける気はしない(竜の民
なお代打坂口には打たれた模様

その日は13,14,17時はペアで回してた。思いのほか空いてたからペース間違えたが

もう冷水機が全然冷えてません。他の施設より水温高いの前から気になってるんで仕様上高いのか普通なのか
あとは岡見さんからいつ研修の肩書きが取れるのか…

続きを読む
12

南風

2021.07.21

44回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む