いちサウナ好き

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

関東随一の印象の薄さを誇る茨城県を観光したついでに鹿島セントラル 天然温泉美人の湯 ゆの華を堪能してきた
少し前の事なのでうろ覚えだが、支払いはスマホでできたが靴箱用とロッカー用に100円玉2枚が必要だった気がする。
服を脱いでまずは体を洗い、ビート板片手にサ室へ入る
サ室はL字型で3段だったか
ちゃんと熱かった気がする
その日は極寒だったのでかけ湯をして露天エリアに出ればととのい椅子もあった
体が冷えたら目の前にある足つぼ床を踏みしめてツボを刺激して2セット目へ
観光で疲れていたので2セットで終了
確か休憩所もあったはず
少し古さを感じるが、ホテル併設のスーパー銭湯なのでホテルのホスピタリティに引っ張り上げられる形で良い施設に仕上がっている
三連休初日の夜という事もあり次から次から車が駐車場に入ってくる。
入浴で5時間まで駐車料金が無料になるのでゆっくりできるだろう
少し走ればセコマもあるので、茨城観光の際は北海道に思いを馳せながらソフトクリームを頬張るのも良いかもしれない
茨城県に何も無い訳ない事を体で思い知らされた、平成の風情が身に染みる良いお湯でした

いちサウナ好きさんの鹿島セントラル天然温泉 美人の湯 ゆの華のサ活写真

セイコーマート 鹿嶋中店

油淋鶏弁当

車で20分の北海道 しっかり温めるべし

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!