黄色いサウナマット

2020.09.30

1回目の訪問

9月の最後は 大須の仁王門湯。
こちらは30年の時を隔て訪問。

サウナマットが中学生の時、黄金湯(西区)と共にサウナを覚えた聖地です。30年前もサウナ料金は+100円、今も変わらずです。
高校生になる頃には、日新観光を覚え 湯〜とぴあ宝でアルバイト。その頃就職先は温浴施設と思っていましたがそれは叶わず😂

サウナに入ると30年前の記憶が、、、彫物の方とご一緒になる事が多く中学生のサウナマットは必死に張り合っていました。
水風呂も掛水のマナーなんて知らず、頭から潜水してました。未熟でした、、、。

タイムトリップしたような時間を過ごせました😄

実は、その後別施設でもう1浴する事に!?

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!