はち

2024.05.26

1回目の訪問

『海が見える施設』

初めての訪問です。
隣接施設の「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」には
何度か来ているのですが、こちらには来たことが
なかったんです。(ひみ番屋街の駐車場に空きが
なくて、駐車場に駐車したことはありました)

【サウナ】A
ガス遠赤外線ストーブのドライサウナ(TVあり)
です。最近できた施設は、ほとんどが電気式ストーブ
でサウナストーンを温める方式ですが、私はガス式も
結構好きです。
地元の方に愛される系のサウナのTVは、たいていは
NHKの相撲が入っていますが、今日は競馬でした。
いつもは相撲も競馬も興味がないのですが、サウナでは
じっくり見てしまいます。
居心地もよかったので、今日はG1観戦です。


【水風呂】A
17℃で冷たさを感じられますが、そこまで冷たくない
ので、じっくりと入ります。

【休憩スペース】A
露天風呂スペースにイスが沢山置かれています。
この露天風呂スペースからは、富山湾が一望できます。
道路一本挟んで海岸です。風も気持ちがよくて、久しぶり
にガンギマリでした。


今回、初めての訪問でしたが、地元の方に愛されている
施設だな~、と感じました。
タオルなしで700円のスーパー銭湯価格で、年配の方や
子供連れの方も沢山いました。
サ室もいつも10名以上のほぼ満席でした。
年配の方は、サ室でタオルを絞ったり、水風呂にタオルを
つけたりと昭和の作法ですが、そこは施設ごとの特色です。

はちさんの氷見温泉郷 総湯のサ活写真
はちさんの氷見温泉郷 総湯のサ活写真
はちさんの氷見温泉郷 総湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!