SAGE

2021.01.31

1回目の訪問

鎌倉ハイキングしてから、稲村ヶ崎まで徒歩で向かい温泉♨️
日曜の15時くらいにin。
サウナ好きはそれほどおらず、待ちなしで3セットできました

#サウナ
手前の温度計は84℃くらい、奥の温度計は95℃くらいと少し温度差がある
3セット目に座れた奥のポジションがベスト

#水風呂
冷泉なので、温泉そのままの水風呂
20℃くらいだが、柔らかくてずっと入れそうな気持ちよさ

#休憩スペース
なし。
露天風呂の端に触りダラダラとしたり、湯船の窓際の段差部分でダラダラするとすごく気持ちが良い

最高の天気でハイキング🏃‍♂️
海を見ながらゆっくりできる素敵な温泉♨️
自然とサザンが頭に流れる♪
温泉併設のレストランでビールを飲み🍻
鎌倉に移動して知り合いのアウトドアショップでビールを飲み🍻
駅近くの中華料理屋さんで絶品麻婆豆腐を食べて紹興酒という乙な休日🙋‍♂️

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!