バドラン佐藤

2020.07.10

1回目の訪問

松戸駅近くのサウナ。昔、訪れたときはオートロウリュが故障していた気がする。

今日はそのオートロウリュ目当て。
事前情報でウォーターセレモニー、マツドマックスなどと言われていたが果たして……

まずは体慣らしの温冷交代浴から。外風呂、内湯ともに41度。水風呂は19度。水風呂は温めだが、温冷交代浴にはちょうどいい温度。

準備運動が終わったら、「マツドマックス」ことウォーターセレモニー狙いでロウリュサウナへ。

中央にはサウナストーンが置いてあり、サウナ内は90度。完全なドライサウナより湿度があるため、熱く感じる。

そしてウォーターセレモニーが時間と同時に光り始める。どうせ、サウナストーン水がちょろっと掛かるくらいだろう、とたかを括っていたら、大量の水がざばっとサウナストーンに降りかかる! 温度差でストーブの金属部がガコッ、ガコッ、と鳴っているが大丈夫なのか!? そんな不安をよそに、蒸気が立ち込める。お、いいぞ、と思っていたら今度はゆるい風が吹き始める。なるほど、これはすごい……。感心していると体が刺すように痛い、特に首元と乳首がまじで痛い! 耐えられなくなって逃げるように脱出。

水風呂が19度で温いかな、と感じたけれども、下手に冷たいよりも長く浸かってられる快適温度。気持ちいい。

そして外にあるととのいスポットへ。椅子が3脚あるだけなのだが、屋上にあるので蚊を心配する必要は薄く、ボーッとできる。そんなこんなしてるうちに2度目のマツドマックスの時間。

そんな感じで今回は

サウナ 6分×3
水風呂 1分×3
外気浴 適宜

という感じで今週の禊をしました。正直、前来たときはサウナ慣れしてなかったので、その時の経験から舐めてました。マジで勧めたいサウナ。常磐線沿い屈指のサウナかもしれない。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!