カシキミ

2024.08.04

3回目の訪問

2024.8.4 20:00〜22:30

サウナ:6分 × 3(スタジアム×2、禅×1)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
最近のサ活の中でも、かなりよくととのえられました!
昨日に引き続き、今日もサ活。
連日サ活できる幸せを噛み締める😭

4回目?ぐらいの訪問かと思いますが、
休日の18〜20時ぐらいが1番混んでいる印象です。
またお客さんの年齢層も、今回は常連さんというよりか、若者が多い感じがします。

色々と施設が改良されていて、びっくりしました。
まず洗い場からスタジアムの方に行ってみたら、サウナハットを置く場所が変わったか、と思いきや、それだけではなく、スタジアムの入口で風除室を設け、温度湿度が逃げづらくなっていました。素晴らしい👍

また禅の前にも上から浴びられるシャワーが備え付けれていて、全身一気にシャワーが浴びたい人には良いかと思います。

昨日と連続なので、どうしても比較をしてしまうのですが、昨日よりかはあまみが出ておらず、火力が弱いかと思いますが、私は結構じんわりとよく汗がかくことができたので、こっちも好きです😊

外気浴はほどよいそよ風と風鈴の音で、最後のセットの休憩で思わず、寝てしまいました💤

連日のサ活で、お盆前のお仕事も乗り越えられそうです。

カシキミさんの野天風呂 湯の郷のサ活写真

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
0
132

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!