やぎらくだ

2025.01.24

1回目の訪問

仕事早あがりしていってきました!
平日の15:00くらいなのに、結構混んでる…。
サ室は待ちもありました。
アウフは、ちょっと天井とか低そうに感じたけど、
丁寧にやってくれた。
うちわか、タオルか、強さも選べて楽しい。
湯舟横の窓が開いてて、景色が楽しめる。
風も気持ちいい。
ウォーターサーバーや塩があり、浴室前に荷物入れ(鍵無し)があるので快適。

#サウナ
イスあたりの人数が決まっており、わりと広く座れる印象。
サ室は狭いがストーブはデカイ。
上段座れるのは4人までで、他の席はあまり熱さを感じないので長く入れる。
ちょっとセルフロウリュはし辛い。
上段のストーブ横の席はジリジリヒリヒリ。
入口横の席は背もたれもあり、リラックスしながら座れる。
溝に汗がたまりやすい。

#水風呂
井戸水ということで、水質には問題ないが色がついている(時がある)
広くて、温度もちょうど良くて気持ちいい。

#休憩スペース
内気浴は空を見上げるかたち。
イスひとつひとつのスペースも広めにとられている。
外気浴は解放感があり、景色もすごく良い。
下に電車が走っているのが見える。

今度は夜に来てみたい。

0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!