改良湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
4セットした。
祝日の13:00くらいに来たが、少し(先客1~2名)入場待ち。
浴槽は2つ。中温と、炭酸泉。
化粧水などのアメニティは無し。
入浴+サウナで970円。
バスタオルとフェイスタオルがついてくるのがうれしい。
キレイで、全体に暗く、音楽も水族館みたいな感じ。
めっちゃ混んでるが、タイミングがよかったのかサウナ待ちくらったのもアウフのときくらい。
これだけ混んでる施設・時間帯なのに、一度サ室で一人になる瞬間あり、テンションあがった。
しゃべってる人達がいるとちゃんとスタッフさんが注意してくれるので良き。
静かだからこそ、汗ミュージシャンが目立ってうるさい。
ぴちゃぴちゃ、多少ならしょうがないけどさ。
帰り、激並んでた。
#サウナ
温度計は90℃無い感じだった。85℃かな?
オートロウリュも3回あるが、程よい熱さのため長く入れた。
(アツすぎ!って言ってる人もいたけど)
12分入ったときはととのった
アウフもあり、名前良く聞こえなかったけど男性スタッフのは力強い熱波は気持ちよかった。
ひとりひとりに浴びせるスタイルでは無さそう
ラスト、女性の熱波師のも少し浴びたけど退出時間近くて、一瞬だけ。
なんとなく渋谷感で、楽しい感じだった。
暗く、流れてる音楽も小さめで、深海に沈むようなサウナだった。
なんとなくノスタルジックな感じ。
#水風呂
11.5℃
しっかりつめたいが、軟水だからかすんなり入れる。
外気浴あるから寒くなるまでは入らず、短めに。
温度低いから、短時間でもちゃんと体冷やせる。
#休憩スペース
香りつきの外気浴。
イスも多く、雰囲気も良い。
12分がっつりサウナ入って、息たくさん吸って少し止めたら、ズンっとしずむようなととのい。
ちょっと、外の音か機械の音かわからないけど、
キーって甲高い音がなってるときは少し残念だった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら