やぎらくだ

2024.03.09

1回目の訪問

激熱サウナ。
日曜の夕方くらいだが、自由に動けるくらいの混雑。
シール無料がうれしかった。
タオル使い放題ありがてぇ

1セット目は身体をならすため(友人曰く)オートロウリュ時間でない瞑想サウナに。サ室の時計と浴室時計で差があり。オートロウリュはサ室内の時計のほうが近い。
85℃で、全然余裕で長く入れる。
次はせっかくだしオートロウリュの時間に入室しよ♪って感じだった

2,3セット目はドライサウナ。
温度計は119℃を指していた。
あっつあつ!!
2段目がちょっと熱めでちょうどいい。
最上段はずっとジリジリ肌を焼かれているような、
あるいはロウリュをうけているような熱さ。
1~2分しか耐えてないと思う。

4セット目はせっかくだしオートロウリュうけるかーってことで瞑想サウナへ。
まぁいろんなサウナいってるし余裕だろって思ってけど…。
水入れ1回目「あちーけどまぁ…」
2回目「あれ?暑すぎない?なんでみんな大丈夫なの?」
3回目「あ、やけどするわ。出る」で途中退出。
今まで体験したロウリュで一番熱かった

途中リタイアでご迷惑おかけしすいませんでした。

湯舟は謎に広いのが1つと、あつ湯が1つ。
あつ湯はそこまで熱くないソフトな感じだけど、
洞窟みたいなところにあって楽しい!

#水風呂
17℃って書いてあったけど、サウナが熱い分、もう少し冷えててもよかったかも。
サウナの熱さを考えなければちょうど良い温度で、水もやわらかく、
ずっと入っていたい気持ちよさ。

となりの不感湯もきもちよく、風も通るので頭まで気持ちいい

#休憩スペース
寝ころび椅子が2脚と、ノーマル椅子がいくつか。
脱衣所にも椅子あり。
寝ころび椅子は居心地良し

0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!