はま@山梨サ活倶楽部

2022.04.16

1回目の訪問

数年前にサウキャンさんから教えてもらった謎施設をついに訪問。
なかなかのけぶり具合、一酸化炭素は大丈夫なのか気になるが気にせず寝る。炎を見続ける。
薪をくべる時に火の粉が高く立ち上る。天井に張り付いている火の粉がプラネタリウムみたいで美しい…けぶってるけど。
室内キャンプファイヤーとしか言いようがない。
スモークサウナでさえ火が消えてから入るんだよね。
蒸気ではなく輻射熱で温めるスタイル。
そんなに室温は高くないので麻布を通して達する輻射熱でじんわり汗が出ていく。火を使った遠赤外線ストーブといったところ。

これは入り方が指定されたプログラムによる施術。
自分のイメージのサウナではないかも。広義ではサウナだろうけどね。
むしろサウナではない言い方をした方が受けるんじゃないかと思った。
ほんと日本は広い。
常連客に言われた通り翌日ドッと疲れが来た。運転辛い…みんな寝てるしw
麻布から頭を出したりしていたためか鼻の中が真っ黒になっていた。

ポンチョをかぶってテントサウナに寝転んでもらうプログラムを作ってみたら面白いかも…
(前にそうやって入っていた女性がいた)

0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!