山梨から来ているメンバーと訪問。
良いよね、熱い。
浅い水風呂も良い。深くて良いこともあるけど水風呂で寝れるのも悪くない。
温度はちょうど良い。
最近はシングル〜15℃は中途半端であまり興味がなく、0℃付近もしくは17〜22℃くらいのどちらかで良いという北関東的過激思想になっている。

ロウリュは呼び込みも口上もなく唐突に始まり、適度な仰ぎで終わる、コレが良かった!
昨今のいわゆるアウフグースとは一線を画す正にロウリュサービス。ここにはこれがふさわしい。さらに蒸気が留まり続け抜け感のかけらもないところも男らしい。

ロウリュの残り香を味わったあとのビールは各別。ギネスうまし。ナポリタンで仕上げ帰路に着く。

はま@山梨サ活倶楽部さんのサウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)のサ活写真

ギネス

ロウリュ後に楽しむ玉ッコロが作り出すクリーミーな泡

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!