GWなのに予定無し。まあ緊急事態宣言出てるし、本当は山梨県のマウント富士とか行きたかったけど。折角のバイクのパワー持て余しちゃうよ。

いつも通りレインボー新小岩に。9:00ごろ入店。客はそこそこ。サウナも人いました。泊まりの人かな?1時間したら半分位になったけど。
高温サウナは全て3段目に。灼熱に耐える。からの水風呂は至福。至高の温度差100℃。
さらに究極のバイブラ冷まし湯で身体を浮上。
決まってしまった。椅子では涅槃に行く。

たまに挟むふくろうサウナのリラックス出来て良し。

ここは小物類がイキで可愛げがある。ふくろうサウナのふくろう達は勿論。檜湯の蟹。ミストサウナのジャングルの仲間達。とても、おじさん(失礼!)ばかりの従業員がやってるとは思えない可愛さ。

あと、垢擦りのお姉さまと常連のおじさんのトークも下町感あって良い。
人が活きてる施設と言ったところでしょうか。

レストランは酒のツマミ系が多いのでバイクで来てる僕にはツラい。今日もマグロユッケ丼を食う。

リクライニングでいつの間にか寝てしまった。再びサウナに行く人数はあまり変わらず。ずっと喋る2人組が居たけどサウナには来ず。何しに来た?

あと午前中に高温サウナで寝てる人が居たけど、あれは危険でしょう。
出た汗も乾いて、身体のあまみも凄いことになってた。起こそうか迷ってたら目覚めて出ていったけど、ちょっと怖かったね。

サウナで死んだら腐敗は進みそう。
生きろ。そなたは美しい。

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!