「初雪を北欧で見る」

東京で初雪が予報された今日。僕は上野の北欧にいる。いつもならバイクで移動するが流石に今日は電車を使う。
上野駅到着。まだ時間に余裕があるのでハードロックカフェの売店を覗く。

12:00の予約だが10分前にもかかわらず中に入れてくれた。一番乗りだ。身体を洗い、サウナに。清掃直後だからか、部屋が暖まりきっていない気もするが、温度は100℃。暫くすると若いサウナハットの2人組が来る。1人がロウリュウをする。部屋の湿度が上がり体感温度の上昇と共に汗が吹き出る。
若い2人は静に黙って蒸されてる。煩くない方でよかった。
十分汗も出たので水風呂に。温度は11℃。キンキンだ。100℃のサウナとロウリュウで熱された身体に釣り合う温度だ。
そして外気浴。都内最強の外気浴と言っても過言では無い。都会の上野で空を見上げながら休憩出来る。都内のサウナ施設だと非常階段とか整備エリア等での外気浴が多いけど、ここは露天での外気浴。吹き抜ける風が倍位違う。
そして今日の外気浴は東京の初雪付き。このシチュエーションが贅沢。記念になる外気浴だった。
初雪で心のテンションが上がったのか、普段よりもリラックス出来て、整いも深かった。

その後も5セット繰り返したが、何れもマナーの良い客とサウナの温度ロウリュウ、冷たい水風呂。そして寒空での外気浴。全ての条件が最上級だ最高に整えた。


昼飯。今日はバイクで来てないからビール行こうと思ったが遠慮した。僕は1杯じゃ終えられない人なんで。
リクライニングで小休止。

13:30位に再びサウナに。最後は綺麗に3セットやって終わろう。
1セット目。文句無し。
2セット目。外気浴中寒くなって来たので、椅子をトゴールの湯近くにずらして、足湯しながら外気浴。我ながらナイスな発明だと思う。
3セット目。セルフロウリュウで部屋の湿度を上げる。最高の汗がでる。水風呂に長めに入り外気浴。
全身に血が巡る。ディープなストーン状態になる。

他の3人組が外気浴足湯スタイルをしているのを見る。…真似した?

最後にトゴールで〆

今日は最高に満足した日だった。久々に完璧にイケた。皆様マナー良き人で最高。今日はばかりは性善説を信じた。

帰り。北欧近くのほていちゃんに寄ろうとしたが、地元で飲むことにしよう。たまには顔出さないとな。

0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!