【閉店】スパリゾートプレジデント
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
今日は新日本東京ドーム大会イッテンゴです。オカダ対オスプレイは流石の試合。内藤対飯伏は涙ちょちょギれる試合でした。観ながら酒飲んでたら、バッチリ二日酔い。サウナに行こう。
秋葉原UDX着いて歩いて御徒町に。children of bodomのアレキシが昨日亡くなったので、hate crew deathrollをヘビロテ。ボーカル含めてギタリストとして好きでした。ライブはLoud Parkでしか観たことなかったな。その時は名曲のオンパレードで無茶苦茶盛り上がってました。激ヤセしたときは大丈夫かよ…と皆も思ってたけど、案の定。病気してる痩せかたでした。
同じギターヒーローでもリッチー ブラックモアやスティーブ ヴァイは長生きして欲しい。イングヴェイは長生きしそう。
そんなこんなでプレジデント到着。本当にこの店は気軽に来れるな。
サウナはカラカラ気味の95℃。TVの音は大きめ。年寄りが多いので(失礼)仕方無いと思います。遠赤外線ヒーター特有の匂いは、消臭炭があるのでしないです。
蒸されてると言うよりは、熱される!と言う感じです。
汗も良い感じに出たので水風呂に。人間には刺激的な15℃。白熊には温いらしい。
濾過システムがあるので、結構綺麗です。
続いてスチームサウナ。ここは凄い!
蒸気量はそこらのサウナの倍はあるよ!
薬草の香りも成分も濃い!多分!
キャプテンスタッグの団扇で撹拌!体感温度がグッと上がる。
蒸気量が半端ないのでないので、蒸籠の饅頭みたいな気持ち。天井からの熱された水滴が熱い。
結構早く限界が来たので退出。出た時に身体から出る蒸気と薬草の香りが本当に饅頭っぽい。饅頭は水風呂でフヤケました。
ドライとスチームを交互に2セットずつ。最後にドライに入って昇天。良い整いでした。
昨日の黄金湯とはまた方向性が全然違うけと、満足しました。
気軽に来れる良い施設です。
昼はプレジデントのレストランにしようと思いましたが、月火水は夕方からです。最後にポカした。正直スマンカッタ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら