湯乃市 鎌ヶ谷店
温浴施設 - 千葉県 鎌ケ谷市
温浴施設 - 千葉県 鎌ケ谷市
今日の休みサウナ。
久々の湯乃市鎌ケ谷。前回から1年ぶりぐらい?前回来た時は「気に入りました!また来ます!」とか調子の良いこと抜かしてたのに。
8時30分頃到着。入って一番に思ったのは「あれ?こんなに人多かったっけ?」
サウナは9割埋まり。何故か最上段は誰もおらず。
開店直後だから地元常連組でいっぱいだったのか。
人の出入りも頻繁で室温は80度位に。けど良い汗かける。
9時のオートロウリュ。やっぱり激烈!最上段にいたけど2回目の掛水でギブアップ。レインボー本八幡の瞑想サウナと同等の灼熱。
水風呂は18℃と万人受けスタイル。
外気浴エリアもほぼ埋まってる。
やっぱり人多いな。
蒸し風呂は低温高湿。たまにフィーバータイムあり。
ここは湯処葛西みたいに地元住民愛されスパ銭だな。おっちゃん達もジモティー。
露天風呂が紫陽花の湯ってなってたけど、無色透明なんじゃ。10時頃に入浴剤投入。紫陽花ってよりは、ゲームの入るとダメージ受けるタイプの毒沼みたいになりました。
最後はクレオパトラご愛好。死海の湯で〆
サウナ目的でも良い感じの施設。けど民度はジモティーレベル。おっちゃん〜俺に汗飛ばさないでよ〜。おっちゃん〜。水風呂潜らないでよ〜。けど余所者の僕は口に出さない。落花生投げつけられ、梨で殴られるなっし~。
あと、湾岸方面に向かう道路が渋滞激しいの鬱陶しい。成田街道ばりに詰まってる。
今度は平日に来ます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら