昨日の、なんだかんだレストランで食べ過ぎて早々に就寝。夜のロウリュウイベントは受けず。

朝起きて朝食バイキング。ものすごく世話焼きなおばさんに、朝からホッコリ。メニューは普通。山梨らしさは無し。

朝風呂。人も2~3人。もし、ここがマウント富士ならそうはいかないな。
サウナ3セット。全部貸し切り状態。相変わらずの湿度による発汗と、オートロウリュウの灼熱。朝から整った…。

温泉で〆。帰り支度始める。

山梨は雨降ったり止んだり。東京はどうなんだ?昼には止むとの予報だから、ゆっくり行くか。
果たして濡れずに帰ることは出来るのか?
なお、バイク駐輪スペースは、吹きさらしなので、愛車は濡れ濡れです。

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!