駿河健康ランド
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
今夏二度目のサウナツーリング。向かうは静岡県 駿河健康ランド。
信州健康ランドの系列店ですね。会員カードも共通。
チェックイン予定時間より大分早いけど、荷物を部屋に置き大浴場に向かう。
風呂の種類は豊富。全身浴ではおじさん達が市民プールの如く歩行中。ラドンとか炭酸とか鉄分とか色々あるな。露天は駿河古代の湯で海水のように塩分濃いめ。
以下各サウナの感想。
フィンランドサウナ 駿河湾を臨むTV無し、ヒーリング音楽流れる癒しのサウナ。オートロウリュウは確認出来ないけど、どこからか香るアロマが良い。
高温サウナ ギリギリ駿河湾見れる。発汗は大分良い。カラカラ系だけど居心地良し。レインボー新小岩のサウナから-15℃したよう感じ。
漢方サウナ 寝っ転がるタイプ。岩盤浴とはまた違う。漢方香る室内。温度は70℃位だけどゆっくり汗をかける。
塩サウナ それ以上でも以下でもない。
クリスタルサウナ 見えるよ!駿河湾が!最初はそれ程じゃなかったけど、いきなり蒸気が吹き出してきて室内は扉も見えない、外も見えない。何だこの濃さは!立つと熱を凄い感じる。あのフィーバータイムは凄かった。
岩盤浴は入らなかった。
どのサウナも個性あって飽きないね。温泉も種類有るし、1日軽く潰せる。
お気に入りは高温、フィンランド、漢方。
水風呂は18℃と丁度良い。けど、小学生の夏休みを思い出すような塩素が気になった。
クールサウナはお休み中。漢方サウナの後入ったら、きっと丁度良かったんだろうな。
信州と一緒で、何もかも丁度良い。クアホテルはサウナー兼バイカーの強い味方です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら