スパ&ホテル 舞浜ユーラシア
ホテル・旅館 - 千葉県 浦安市
ホテル・旅館 - 千葉県 浦安市
今日は朝から小粒の雨が降っていたので、恐らく止むであろう10:00まで家で色々やってまして、バイクで舞浜に向かう。
いきって半袖で乗ったので雨粒が痛い。
開店11:00前に到着。アウフグースの予約して浴室に。
先ずはフィンランドサウナ。改装以来温度が+10℃のすっかりストロングに。ヴィヒタも吊るしてあって良い薫り。
その後の外気浴はインフィニティチェアもあって飛びました。
ケロサウナもしっとりゆっくり蒸される。耳栓もしてきたので、他人からのノイズがある程度抑制されてるので、サウナに集中出来る。
サウナで心臓の鼓動が早くなって、水風呂に入ると徐々に収まってくのが良く分かる。
お喋りする客も居ないので、静に過ごせた。多分ここまでの静寂は久し振り。
13:00のアウフグース。担当はコウズマさん。レジェンドのシャツ着てます。
アロマは発汗促す系のやつ。名前忘れました。2セットの間にバケツ1杯分の水を受け入れる化け物ストーブ。もしかしてケロサウナって温度上げようと思えば結構上げられる…?
3段目に居たけど、途中から1段目に退避。そのぐらい劇暑!
その後の水風呂外気浴は凄かったね。ガン極りですよ。
久し振りに舞浜ユーラシアを堪能した。
追記
16:00のアウフグースにも参加。
熱波師はエンドルフィンケイさん。
お初です。
ロウリュウする前から、アンビエント音楽流したりとアーティスティック。3セットのアロマも3種類。
1セット目はクール系のアロマ濃いめ。熱いのにヒンヤリする。身体がバグる。
2セット目はお花系。
3セット目は口上でリタイア。
コウズマさんはストロングスタイルだけど、ケイさんはテクニカル。
ユーラシアにこんな人がいるなんて知らなかった。来る楽しみがまた一つ増えた。
ケイさん。アウフグース後に水風呂でうっとりしてた。見た目は反社ぽくもあり、陶芸家ぽくもある。
僕が前来てた時の、バイトっぽい学生さんと東南アジアの方は何処に…
きり番踏んでたんですね… 何も意識してませんでした… 最近の舞浜ユーラシアはますますサウナーに嬉しい仕様にしてくるので、行く度に楽しみが増えます!
いつも舞浜ユーラシアご利用いただきましてありがとうございます🌿グルン君離職につき、金曜日16時が主の私でしたが今後は出番が増えますのでどうぞよろしくお願いいたします🎶ありがとうございました🍀🙇🏻♂️🍀
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら