今日も元気にサウナだ!快調にバイクを飛ばして秋葉原UDXに。オリンピック期間中につき最大料金が1500円に…強気だな…
タバコシャグ買ったり、吸ったり…時間と共に課金メーターが上がっていく。

プレジデントとどっちに行くか迷ったけど、前回も行ったから、今日はオリエンタル2にしよう。

3時間1000円と安い。そして謎の飴ちゃん付き。
明るい浴室は客はそんなに多くはないです。
フリーのレモン水で水分補給してから、いざ室内に。
サウナ内もソーシャルディスタンス。

3段目で15分に一度のオートロウリュウを待ち構える。ストーンの上の照明が就き、水が噴射される。
只でさえ100℃越えの熱い室内、かなりハードの熱が身を襲う。これはサウナハット無かったら危なかったな。

水風呂は14.1度とキンキン。しっかり冷やされる。

整う椅子もキャパギリギリまで置かれてるので、そう整い難民にはならなさそう。
揺れる椅子も楽しい。

今日は早めに帰って、新日本プロレスの東京ドーム大会をみるので、14:00のアウフグースは参加出来ず。
前回来たときは、焼死必須の熱さだったな。
あとリクライニングスペースのトイレ臭が無くなっている。

この安さでこのサービスは中々素晴らしい。
従業員の方たち搾取されてない?大丈夫?

また来ます。

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!