オアシスサウナ アスティル
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
久方ぶりに飲む生ビールの味は、自分がカイジじゃなくても犯罪的に感じる。
緊急事態宣言も一応開けて、飲食店でのアルコールも条件付きながら飲めるようになったので、友達と久々のサシ飲み。我慢が酒と肉を美味くしてくれた。
その帰りアスティルに行くことに。友達も久しぶりのサウナ。
脱衣所に18:00集合と約束し個別行動に。コロナ関係なくサウナではケツだけ決めて各々自由に過ごすのが習慣です。
オートロウリュウにより湿気ムンムンのサウナは80℃でも発汗バッチし。たまらん熱さです。ディスコ風な照明からの加水もインパクトありますね。
水風呂は20℃近い温度ながら壁から伝わる滝も有ったりと、長くゆっくり入ってられる仕様。
サウナも水風呂もゆっくり長く徐々に体内温度を変化させる、優しい空間。
整いスペースはラッキなことにテルマーレベットにも座れたり。暖かい椅子でディープなリラックス…
ただ腰痛持ちなので普通の椅子の方が楽だったりする…カ,カテェ
スチームサウナは前が見えない程の蒸気。感覚としては舞浜ユーラシアのスチームサウナとそっくり。こちらはの方が熱いかな?
暫く楽しんでると何やらサウナ室の前が賑やかに。水分補給ついでにイベントカレンダーを確認すると、何と何と!井上勝正さんのロウリュウがあるではないか!
サウナー兼大日本プロレスファンの自分としては参加せざるを得ないだろう!
定時17:00に井上さんがヌルっと入室。その後は延々とあれやこれやお喋り。暑い…早くしてくれ…
ちょっとドランカー入ってそうな呂律が何か関本大介選手を思い出す。
要約ロウリュウしてくれました。おぉいい香り…
そしてタオル捌き。今まで受けて来た熱波の中でも断トツの力強さ。
レジェンドゆうさんが北斗晶のノーザンライトボムだとしたら、井上さんは佐々木健介のラリアットだな。
うん。訳分からん例えだ。
しかし前述の口上により既にヘロヘロの僕は、早期にノックアウト。
まるで佐々木健介のラリアット一発で負けた小原道由のように…
その後はテルマーレベットで深い深い整いに。
このリベンジは絶対に果たす。またくるゆるさん
レストランでかき氷もバナジューを飲み退散。
久々の外で飲む酒は美味いし、焼き肉も美味い。サウナで整って良い休日になりました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら