JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里
温浴施設 - 千葉県 千葉市
温浴施設 - 千葉県 千葉市
熱波兄貴が幕張で資格試験とのことで、そのまま幕張に新しくできた湯楽の里さんへ行こうという作戦をたてたぴー。
17時海浜幕張駅発のシャトルバスでいざゆかん。
バスを降りればババーンと広がる東京湾とMt.Fuji。
この絶景がととのいながら見れたりして…と期待はとまらない!!
今年の7月にオープンしたばかりのピカピカ施設。
コロナに負けずオープンして偉いね。
人が集まる幕張に、眺めの良いピカピカ施設がオープンしたとあらば、当然人が集まる訳でして、、、
アッ!!!!
やっぱり浴室は満員御礼。
ロッテ戦が終わったことも影響しているのか…。
人混み大丈夫な私でも、ちょっときついなと思うほど。
当然人混み嫌いの熱波兄貴は激渋の表情…。
サはストーン型。
レンガのタイルが貼ってあってちょっとオシャレ。
毎時00分にオートロウリュがあり、ミスト状の水がスプリンクラーのようにストーンにかかる。
その後送風もあり。そこまで熱くはない。
ただここも激混み!!!
「ととのいスポット空いてるからサウナは空いてるんじゃね?」と期待して入ったものの、まさかの立ちサウナを余儀なくされる始末。
サ室が綺麗だから許されてる所あるが、ギチギチサウナは好きくないですね。
何てことを考えながら笑点を見ていたら、楽さんが座布団10枚達成してた。
水風呂はスパ銭水風呂特有の真四角のやつ。
水温は…14℃!Very Good!!
そこそこ広いにも関わらず、気を緩めればここも人で埋まっていく。
そっと出る私。
休憩は中にイス2脚、東京湾を望む外にベッド6台!!
外はイスも4脚ほど、ベンチも2つあった。
更には寝湯もあるので、ととのい場所には困らない。
残念ながらベッドに寝ながらでは壁が高くて海は見れなかったが、水捌けの良いレスタ式ベッドを6台も導入いただけているのはかなりの高ポイント!!
露天風呂からも海が望め、目の良い私は横浜ランドマークタワーまで見えました。
2セット終え、熱波兄貴が人混みにやられてしまっまので早めの退館。
大昔、母親に連れられ兄弟でスパ銭によく行ったものだが、完全に土日のスパ銭無理体質になってしまった模様。
すまんやで。
今度は船グラに行こうね…。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら