Aki

2024.01.21

2回目の訪問

雨の日曜日、ランチを京急蒲田駅近くの金春で食べて天神湯へ。野菜たっぷりの餃子とニンニクが効いた四川麻婆豆腐を食べ汗をかくことからスタート。今日はサ活を休み風呂だけで整えてみたい。(サ活ではないのに投稿することをご海容願う)520円。桶と洗面器以外は全て自前。ガーリック対策のためのオーラルケア道具も忘れない。人はまばらだ。今日は下が女風呂で、私には初めてだ。ブラックシリカ湯は、一番最初に入った時、電気風呂に入ったような心地良いピリピリ感があった。お湯の温度が高いわけではないのに身体の芯から温まる感覚。電気風呂ももちろんある。3種類のジャグジーも全身がほぐれる。水風呂もしっかりと引き締めてくれる良い温度。露天風呂も柔らかな日差しにぬるめの湯。外気浴用の3脚の椅子に座ればそよそよと昼下がりの風が頬を撫で、眠りを誘う。4クールで整った。ドライヤーは2分10円、2台設置。来場者はみな大変礼儀正しく優しい。ある女性は、若い女性(初対面のようだ)が湯当たりでダウンしていたのを親切に面倒をみてあげていた。心の交流もあり、心も身体も温まる下町の公衆浴場だ。

Akiさんの天神湯のサ活写真
Akiさんの天神湯のサ活写真
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!