みうみう

2020.05.30

1回目の訪問

サウナ;12分×2
水風呂:1分30秒×2
休憩:10分×2
計:2セット

4月に転勤のため香川を離れて、久しぶりの訪問。
高松勤務の時には週1では通っていた懐かしのサウナ。
6階のくつろぎスペースは模様替えされており、眠っていた雀卓が使えるようになった様子。

サウナは湿度が高く、優しいikiストーブを使用していて、いつ入っても気持ちよく汗がかける。キンキンの水風呂は四国内ではトップクラスの冷たさ。熱され、冷やされ、デッキチェアを完全に寝かして、横たわるとこの上なくサウナトランスが決まる。ポジティブな思考に脳が支配される感覚が続く。
大衆浴場のサウナと違って人が少ないのがまた集中できて良い。
バイブラバスの近くに改装前に飾ってあった高松市のレトロな観光案内看板も再設置されていてほっこり。
ただ浴室内・サ室内のどこにいてもテレビの音がうるさい点だけもったいないなーといつもしみじみ思う。

時間がなかったため2セットで終了しましたが、また行きたいと思います。

0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!