2020.05.28 登録
[ 東京都 ]
稲城に日帰り温泉があるとのことで本日友人と訪れました
#サウナ
ドライサウナと塩サウナがあり、ドライサウナは特筆すべきところはないがわりと広め
塩サウナはかなり良かった!体感温度も高く、今日はミカンの皮の香りでした
#水風呂
水風呂は割と小さめで深め、最大6人ほど
温度計が壊れていたが体感温度16℃程度?
#休憩スペース
外にベンチが2台あったが混んでいたので不足気味でした
総じてよかったです、施設も新しくGOOD!
[ 群馬県 ]
土曜日の夜に立ち寄りました
施設は新しく、清潔感があります
#サウナ
こぢんまりとしており最大収容で7人ほど
コロナで最大4人までとなっていました
ただ、待ちはなく快適に利用できました
狭いぶんサ室は温度高くて汗が吹き出しました
温度計ありませんでしたが体感95〜100℃くらいでしょうか
テレビは無し、そこがまたGOOD
#水風呂
天然水を源水のまま使った水風呂だそうで、よく冷えており最高でした
#休憩スペース
屋外のウッドデッキに椅子が2つあります
自然の中でととのえます
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
総じてレベルが高かったです、いい施設でした
また来たいです
[ 神奈川県 ]
本日休暇がとれたので月曜日の12時にイン
空いていて快適でした
#サウナ
他にお客は2-3人といったところ
温度も問題なく非常によかった
#水風呂
バイブラ有の15.5℃、一番好みの温度です
やはりバイブラ有りはいいですね、冷え方が違います
#休憩スペース
外に椅子が7つほどあり。
いい感じでした
ここはお風呂も充実しているのでサウナだけではなく草津の湯や薬湯も挟んだりして楽しめました
昼は食堂でサンマーメンを食べて2時間ほど休憩したのち再びサウナでととのいました
合計滞在時間4時間半、最高でした
近くにこの施設があれば最高なのになあ〜
また来ます
[ 神奈川県 ]
金曜日なので一週間の疲れを流しにJNへ
市民割ウィークだったため935円税込、コスパよし!
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:
温度低めの黄土サウナはあまり入りませんがたまには良き
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。