ジャグサウナー

2025.05.11

27回目の訪問

サウナ飯

「GWサ旅の疲れを癒やしに地元巡り」
今日のサ巡りスタート🚗
先日のGW南九州サ旅の疲れを取るならと、今日は近場巡りに😁
まずはマイフェイバリットサ飯、山小屋の激辛ラーメンを味わうべく、こちらに久々のライドオン🍜
少し出遅れ11時過ぎにイン、車を停めて玄関に向かうと珍しい光景が👀
5月といえば、我が街田川では来週開催される川渡り神幸祭を筆頭に、各市町村の各地区で神幸祭が盛んに行われますが、この地区も今日が神幸祭だったようで玄関の左手奥に神輿が休憩で停まっていました🤩
これは縁起がいいと写真を撮ってからイン📷
まず受付にてご挨拶し、しばらくご無沙汰してしまい申し訳ございません🙇とお詫びを申し上げてから、今日は奇数日、昨夏開催された我らが点とサウナのスペシャルサウナミーティングのアフターサウナ以来福智山の浴室へ♨️
しっかりと身を清めてからサウナへ🔥
横長の3段造り、こちら側の方がやや広めで、ストーン式の電気ストーブで室温は92℃😄
こちらは開店間もなくがお客さんが多くてしばらく経つとサ室が空くパターンがよく見られますが、今日はまだまだお客さんが多く、2・3セット目にはお客さんが少なくなるという入り具合に😉
湿度もしっかりとあって10分でアツアツに🥵
サ室を出てすぐの洗い場のシャワーで汗を流して水風呂へ🤗
水風呂は水温16℃とキンキンに😋
お客さんが多かったからか頻繁に加水され、加水に後頭部を添えて浸かりながらぶっかけと羽衣を壊していい冷え感に✌️
加水が止まると右の段差にのんびり腰掛ける💺
また加水が始まると後頭部を添え、止まると段差に腰掛けてを繰り返しじっくりクールダウン☺️
水風呂を出て体を拭きながら露天スペースに向かい休憩へ😉
露天スペースに入ると目の前に堂々と聳える福智山の絶景がお出迎え🗻
反対側、大藤の浴室の広くて寝転べるスペースが豊富な露天もいいですが、この福智山の絶景を楽しめる露天スペースも好き🥰
そして休憩はリクライニングソファーにゴロン🛌
これまでこちらではBGMは癒やしのサウンドでしたが、JPOPに変更されていました♫
かすかに流れるJPOP曲や12時を知らせる防災無線の童謡こいのぼりが耳に入りながら今日は曇り空でちょうどいい気温になった風に吹かれ、楽しかったGW南九州サ旅の余韻に浸り、その疲れが取れていくことを感じてバチバチに💥
あ〜❗たまらん‼️
セッションを終え、お待ちかねのサ飯を味わうべく山小屋ラーメンへ🤤
私の顔を覚えて下さっているスタッフのお母さんからお声掛け頂きご挨拶🙏
そしてマイフェイバリットサ飯、激辛ラーメンに追加激辛✕4、辛子高菜を大量投下した爆辛ラーメンとノンアルビールを頂きました🍜🌶🌶🌶🌶🍺
サ飯を終

ジャグサウナーさんのほうじょう温泉ふじ湯の里のサ活写真
ジャグサウナーさんのほうじょう温泉ふじ湯の里のサ活写真
ジャグサウナーさんのほうじょう温泉ふじ湯の里のサ活写真
ジャグサウナーさんのほうじょう温泉ふじ湯の里のサ活写真
ジャグサウナーさんのほうじょう温泉ふじ湯の里のサ活写真

爆辛ラーメン

こちらではマストのマイフェイバリットサ飯🍜🌶🌶🌶🌶

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.05.11 14:31
1
ジャグサウナー ジャグサウナー さんに37 ギフトントゥ

2025.05.11 21:24
0
ゆーきさんのコメントに返信

ギフトントゥ大変熱く温冷申し上げます🔥🙏
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!