ジャグサウナー

2025.02.09

143回目の訪問

「今月のホームイン」
今日の地元サ巡り2軒目🚗
田川の三セク運営施設といえば我がホーム🤩
ここしばらくは新年サウナ始め以外では早くても昼3時、遅いと夕方前の入りが多かったですが、久々に賑わいのピークの時間帯を狙って今月のホームイン🏠
まず受付にてご挨拶し、今週は雪で臨時休館となったものの、大きなトラブルもなくてよかったですと申し上げ、セッション中の水分補給にサウナドリンクととのったを購入🥤
多く雪の残る中庭を眺めながら回廊を歩き、今日は久々の奇数日、露天岩風呂側の浴室にイン♨️
駐車場の車が少なかった割には脱衣所の脱衣かごの空きがなく、やはりピークの時間帯かと思っていたところ、サウナ紳士を発見してご挨拶🙏
これは予想通り常連さん方が多いかと思い浴場に入ると、洗い場は埋まる程の大盛況👏
ワクワクしながらお風呂セット置き場の棚に荷物を置くと、お風呂の縁で休憩している眼鏡長髪お兄さんと湯らっくす赤タオルお兄さんが🤩
特に赤タオルお兄さんは年末年始にお会いできず、久々だったのでようやく年始のご挨拶🙏
また、今日は湯らっくすではなく北欧の赤タオルだったことにビックリ🤯
更には私をプロと呼ぶお父さんもいらっしゃり、狙い通りでした🎯
皆様にご挨拶を済ませてから軽く洗体し、こちらも電気風呂があるので日王の湯に続いて湯通しに⚡
こちらの電気風呂はマイルドでちょうどよく、じっくり浸かれるのが良き✌️
また周波が変わって感触にバリエーションがあるのも愛でたいポイントです🥰
電気風呂を味わい、いざセッション開始🔥
久々のピークの時間帯、室内はほぼ満室近くに🈵
裏技ヌシもいらっしゃり、顔見知りの常連さん方が勢揃い😆
その中に、何と小倉の場外サ飯の銘店、北薩摩の大将が若いアルバイトの子を連れて着座🤯
偶然‼️偶然‼️
ご挨拶と我がホームへのライドオンの熱い温冷を申し上げ、運良く空いていた上段に着座💺
それから常連さん方に加え、北薩摩の大将と熱い熱いサウナ談義がスタート❤️‍🔥
ヒートアップするサウナ熱に加えて、サウナ談義が弾んで一人で入るより長く入ってしっかりとアツアツに🥵
この賑やかさがあまりにも楽しかったので、3セットの予定を変更して延長でもう1セット😊
しかし4セット目は夕方4時を回ったところでお帰りのお客さんが多かったからか、先程までの混雑がウソのようにガラガラに🤯
これはこれで落ち着けていいなと思っていたらパンクスお父さんがいらっしゃり、結局サウナ談義に花を咲かせながら蒸されました☺️
お風呂のお湯で汗を流して冷水風呂へ🤤
今日はやはり長く続く冷え込みのためからか、水温計は7℃を指し、体感は10〜11℃シャッキリ😄
今日は特に冷たく感じたので全てコンボに🥶
休憩は内湯

ジャグサウナーさんの赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉のサ活写真
ジャグサウナーさんの赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉のサ活写真
ジャグサウナーさんの赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉のサ活写真
ジャグサウナーさんの赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉のサ活写真
0
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!