天然温泉おとぎの杜
温浴施設 - 福岡県 北九州市
温浴施設 - 福岡県 北九州市
「盆休みサ巡りのフィナーレを飾るイベント」
今日の、そして盆休みサ巡りフィナーレは一路北へ🚗
私の要望に応えて早い時間にイベントを開催するようになってくれたこちらが、盆休みラストの昼3時にイベント開催ということで、これは盆休みサ巡りの締めくくるのにふさわしいと思い、高速に乗り急ぎライドオン🔥
受付にてご挨拶し、2階に上がり浴室にイン😊
するとお風呂セット置き場の棚の横に、水分補給のドリンクを入れる用のクーラーボックスが😆
これは有り難い👏
軽く洗体してセルフロウリュサウナへ😄
入ったら先客がロウリュしたてでまだ石がわずかに鳴いていて、バッチリ仕上がっていていきなり素晴らしいコンディション🤩
やはり盆休みということでお客さんは多いながらも上段を確保💺
素晴らしいコンディションでアツアツ、6分で限界に🥵
よってジェット付きの極深水風呂のキンキンさがよく沁みる…🤤
休憩は露天スペースのアディロンダックチェアに着座しミストシャワーを浴びながら🚿
暑い日差しをミストシャワーを和らげてくれ、わざわざコストを掛けてお客さんのためにミストシャワーを設置してくれている優しさを感じながらバチバチに💥
あ〜❗たまらん‼️
そして今日のメイン、盆休みサ巡りを締めくくる歌舞伎熱波へ❤️🔥
水通し10分前に入室し入口左手でスタンディング🔥
イベント開始の15時を迎えてあかぎさんと黒子さんがサ室にイン😁
盛大な拍手で迎えられ、黒子さんがジョウロロウリュしてあかぎさんがダブルを披露👏
それからあかぎさんの小噺が始まり、テーマは食事処で皿洗いに入ったこと、パソコン作業での業務上のトラブル😅
私のいちサラリーマン、よ〜と分かると思いながら小噺は終わり、そこから黒子さんが再び登場してジョウロで大量ロウリュし、KANの愛は勝つが流れてあかぎさんが再びダブルや投げを披露し、ピザも見事に成功👏
しかし私はラスト2分でスタンディングを断念して座面に避難💨
最後はお二方の一丁締めで終了👏
こちらのイベント参加2回目にして分かったことですが、スタンディングなら開始ギリギリに入室するのが正解🤔
次回以降はこの経験を念頭に置いて参加しようと思いました🔥
限界近くに熱くなり、終了後すぐに極深水風呂で冷やしていると皆様がサ室から出られたあかぎさんと黒子さんを出迎え盛大な拍手👏
しっかり冷やし、露天の壺湯の床に座り休憩💺
素晴らしい盆休みサ巡りの締めくくりになった喜びに包まれてバチバチに💥
あ〜❗たまらん‼️
歌舞伎熱波を終えで1階のロビーに降り、あかぎさんと黒子さんに水分補給にサウナドリンクととのったを差し入れ、盆休みサ巡りを締めくくる乾杯🍻
皆様、お疲れぇぇぇぇ〜〜ぃぃぃぃ〜〜〜🍻
乾杯を終え、
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら