ジャグサウナー

2023.09.10

2回目の訪問

サウナ飯

「超久々に」
昨晩、博多にて福岡のサウ仲間博多にてご結婚パーティーに出席、そのまま博多で宿泊することに🏨
先月始めにご招待を賜り、宿泊地をどこにしようかと考えたところ、長らくご無沙汰していたこと、福岡のサウ仲間達が足繁く通っていることからこちらをチョイスし予約😄
また、よくよく思い返すと前回宿泊したのは二年前の秋で、飲み過ぎてノーサウナ😱サウナに入ったのはちょうど4年前、初ライドオンで福岡サウ仲間との宴会にご招待を賜ったときだったので超久々のサウナに🤯
サウ仲間の結婚パーティーを終えてインし、ずっと長いことご無沙汰してしまい本当に申し訳ございませんでした🙇とご挨拶し、館内着に着替えレストランに😆
すると何と福岡サウ仲間のワカさんと偶然‼️偶然‼️
ワカさんと共に二次会に🍻
そして遅い夕食におでんを頂いて、ワカさんとサウナ談義に花を咲かせてから就寝し、朝ウナにて4年振りのサウナへ🔥
4年前を思い出しながら浴室へイン☺️
小倉店よりも圧倒的に広い😄
朝ということでお客さんも少なく、より開放感を感じました🤩
しっかり身を清めて今回は高温サウナのみ1セット😆
ログハウス調の小倉店とは違い、レンガ造りの三段で座面が広い😄
熱源は長方形のストーン式電気ストーブ、テレビ上の天井近くの温度計は108℃で、他にそれぞれの座面の頭の位置の壁に小さな温度計があり、最上段出は95℃🌡
セッティングは低湿カラカラサウナで、座面の広い最上段に着座し、のんびりじっくりと汗を流しました😁
水風呂はドーンと浴槽のセンターに鎮座👀
脇にあるお風呂のお湯で汗を流してイン😊
水温計はなく、体感で16℃程で、浴槽が大きく、側には青いタイルで冷え感がしっかりあり、じっくりとクールダウン😋
休憩は外気浴はないものの、トルマリンサウナ横のスペースと洗い場の手前に何とアディロンダックチェアが4脚ずつ🤯
公式ツイッターを見ると、どうやら新調したてのようで、これは嬉しい👏
更にトルマリンサウナ横のスペースには天井近くに扇風機があり、しっかりと風を浴びられる✌️
となると当然、当然奥のよく風が当たる特等席に着座し足を伸ばしてダラけるスタイルで休憩🛌
扇風機を見上げ、4年間もこちらのサウナを体験しなかった後悔、アディロンダックチェア導入と進化を遂げている嬉しさ、サウ仲間の皆様が絶賛されることへの納得と、様々な感情が入り交じりながらバチバチに💥
あ〜❗たまらん‼️
やはりこちらのサウナも素晴らしいサウナだと改めて思い知らされた朝ウナを終えて朝食に🍴
軽めに生卵セットを頂きました😋
朝食はこのくらいの量がちょうどいい👍
朝食を終えて荷物を纏め

ジャグサウナーさんのグリーンランド 中洲店のサ活写真
ジャグサウナーさんのグリーンランド 中洲店のサ活写真
ジャグサウナーさんのグリーンランド 中洲店のサ活写真
ジャグサウナーさんのグリーンランド 中洲店のサ活写真
ジャグサウナーさんのグリーンランド 中洲店のサ活写真
ジャグサウナーさんのグリーンランド 中洲店のサ活写真
ジャグサウナーさんのグリーンランド 中洲店のサ活写真
ジャグサウナーさんのグリーンランド 中洲店のサ活写真

おでん🍢

夏場におでんが頂けるのは貴重で沁みる😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!