みのわ温泉 ながたの湯(長田の湯)
温浴施設 - 長野県 上伊那郡箕輪町
温浴施設 - 長野県 上伊那郡箕輪町
■今日のひとこと
箕輪町まで行ったので、お正月ぶりに訪問🙂笑
いつもサウォッチでととのい値を記録してて、平均は79点。前回のながたの湯が、自己ベストの90点。
こことは相性が良いのか、たまたまか?
今日の結果やいかに!?😀
今日は11:00頃にIN。
サウナーは4人くらいで、比較的空いてました。
(下段4人、上段5人の定員9名)
ここは水滴を完璧に拭ききってからサ室入らないと怒られるようなので、そこだけ緊張。笑
背中までしっかり拭けるように、サウニャー刺繍の大盤MOKUタオルを持参。
今日気付いたけど、サ室ドアに貼ってある「サウナルール」のポスター、サウニャーのやつなんだ。
なんか合わせたみたいで恥ずかったわ😇
93℃くらいだけど少し湿度があって、けっこう汗が出るサウナ。水風呂はほどほどの冷たさなのでしっかり長めに浸かって、外気浴はデッキにゴロン🫠
インフィニティも座ってみたけど、やっぱデッキに寝ころがって、キラキラした木洩れ日を浴びながら、真上に広がる木々の緑と青空だけの世界を眺めてぼーっとするのが一番!
3セット終えて、あとはしっかり温泉を堪能。
ドバドバの打たせ湯と、露天のジェット寝湯が効く😀
さあ、今日のととのい値は・・・
画像2枚目です🤭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら