昨日のサ活です
日本海側はまだ寒波の影響が続いていますが、この辺りは空が晴れて暖かくなってきて外気浴もまた少しずつ長くいれるようになりました。
早い時間に行ったつもりだけど駐車場は満車💦ぐるぐる回ってやっと停めれました。大浴場も沢山の人で、ぬる湯のスペースはすでに埋まっていて常連さんが楽しそうにお話しされていました。ただ、サウナは空いていてスムーズなサ活が出来ました。今日はよく太陽が照っていたので外のインフィニティチェアでのびのび外気浴。うとうとしてたら流石に寒くなってきたので、すぐ近くにある浅い露天風呂に寝転がって休憩の続き。う〜ん、やっぱりまだまだ寒いかも🥶お風呂に入りながらの休憩のが気持ちいいや。
今日は諏訪の和菓子カフェ「和茶々」さんがながたの湯に来ていたので覗いてみました。笑顔の素敵なお母さんがほぼ全商品の味見をさせてくれてお腹いっぱい笑。芋羊羹がおいしくて砂糖不使用とのことだったので子供のおやつに丁度良いと思い購入。息子も気に入ったみたいでペロリと平らげていました。
行ってきましたよ、みのわ温泉ながたの湯さん!
前々から大芝の湯さんに行く途中気になっていたので胸を高鳴らせて訪問!
15時に来たのですが駐車場は満車で2周程ぐるぐる回りました。
サ室の定員は9名。温度は90度も無いくらいのぬるめに感じたが、長く入れて普段より汗も放出し、大満足で整えました。
8分・10ふん・14分の3セットを堪能!!
露天には外気浴用のインフィニティチェア2台有。
その他に2台の長椅子有り。私は長椅子で絶景を眺めながら整えました。
露天風呂にはジェットバス的なものが有り、内風呂にも滝に打たれるような風呂があり、お風呂も充実しており、大変満足です。肩こりが少し良くなった気がする☺️
サ室は順番待ちしている方もチラホラおり、普段からこんな感じかなと思っていましたが、常連さんらしき、おっちゃん達が「13時頃は空いているよ」と教えていただいたので、今度はゆっくり空いてる時間に訪問しよ〜。
500円で楽しめるクオリティを遥かに超えてる!!銭湯のレパートリーが増えて大変満足なサ活でした♨️
男
-
94℃
-
19℃
- 2018.01.19 20:24 Shion
- 2018.01.19 20:25 Shion
- 2018.05.04 12:16 蒸し諜報員
- 2018.05.04 17:27 蒸し諜報員
- 2019.06.09 16:33 DJ水風呂
- 2019.06.23 20:38 しふぉん@こっとん
- 2019.06.23 20:38 しふぉん@こっとん
- 2019.07.01 11:03 蒸し諜報員
- 2020.05.03 08:56 蒸し諜報員
- 2020.05.11 14:25 蒸し諜報員
- 2020.05.15 21:32 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.12.22 12:57 蒸し諜報員
- 2021.09.25 10:43 粗塩
- 2024.11.24 07:41 カロリン桶屋