対象:男女

みのわ温泉 ながたの湯(長田の湯)

温浴施設 - 長野県 上伊那郡箕輪町

イキタイ
71

KOYABU

2025.05.06

16回目の訪問

サウナ:9分
水風呂:30秒
休憩:10分
合計:3セット

続きを読む
9

つるたん

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

ホームの常連さんに、良いよ。と教えてもらい初訪です。
サ室はこじんまり。温度も湿度もよき。
外気浴にインフィニティチェアもあって、ととのいました!
お値段も可愛いから、また来るね💕

辛みそラーメンとコリコリ砂肝

辛さバッチリ!コリコリもいい感じ♪

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
18

BAGUVIX

2025.04.29

8回目の訪問

サ室 12分・12分・12分
水風呂 1分30秒
外気浴 5分
3セット

祝日でしたが、満室にはならず。
整った。

続きを読む
14

もりたん

2025.04.28

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウって来るわ

2025.04.27

35回目の訪問

サウナ飯

10ケ月振りにこちらへ。
この八幡屋礒五郎イス、買う人おるんかな?
サウナはいつも通り、水風呂はまだ4月なのにもうすっかりぬるくなってました😢

冷やしかけそばとコリコリ軟骨

冷たいそばの美味い季節になって来た👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
20

山嵜 拓人

2025.04.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KOYABU

2025.04.16

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:8分
水風呂:30秒
休憩:10分
合計:3セット

19:30〜20:30

ながたデー!!
適度な混み具合。サウナーの方々のマナーがよく、譲り合って上段座らせていただけました!

ラーメンショップ じゅげむ

東京チャーシューメン

チャーシュー6枚くらい乗ってて大満足!

続きを読む
7

サウって来るわ

2025.03.30

34回目の訪問

久し振りに来たらまさかの臨時休業😱

続きを読む
25

TK

2025.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆうじゅう

2025.03.23

4回目の訪問

本日のながたの湯は日曜日で時間も混んでるタイミングで待ち発生!
サ室内も騒がしくなってきたので2セットで終了!

ここ来たらちいかわグッズのチェックはかかせませんね‪(っ ॑꒳ ॑c)

うさぎのランドリーバッグ買ってしまいました( *˙ω˙*)و グッ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
31

せいちゃんさん

2025.03.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yamato

2025.03.17

8回目の訪問

つい2日前に訪問してからこんなに早くサウナチャンスが訪れるとは思いませんでした。

前回のながたの日ほどお客さんはいませんでしたがサ室の中は常に満室。常連さん曰くここのお客さんは皆んなお風呂に入りたいと思うタイミングが重なるらしいです。その中で席を譲りあったり、上段が空いたら声かけるというやり取りなどがあり、終始和気藹々としたムードがサ室に漂っていました。

今日は午後から天気が良く、気持ちいい外気浴もできてとても満足です。

続きを読む
37

yamato

2025.03.15

7回目の訪問

久々のサウナチャンス!しかし天気はあいにくの雨雪で近場のながたさんへ行こうとお邪魔したら、駐車場にはすごい車の数が!毎月15日はながたの日、忘れていました。なにげに初めてです。

サウナも人でいっぱいだったので今日はワンセットのみにしようと決めてお風呂メインで入りました。熱めの温度でしたが疲労もたたっていたので、ずっと入っていられる気持ちよさ。
サウナは上段角に座ることができてしっかり12分蒸されてきました。水風呂と外気浴で身体を冷やした後にもう一度温泉に入るとじわ〜って温まる感覚がたまらなく気持ちいい。

帰り際に福引をやっていたのでチャレンジすると売店の割引券が当たりました。サウナセットも売っているから今度来た時使ってみようかな。くしゃくしゃになっているのは息子が興味深そうににぎにぎしていたせい。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
26

ずんだ

2025.03.08

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

3/2
久々の長田
なぜこんなにここのサウナ室はいいんだろうと常々思う
呼吸のしやすさ、湿度の高さ、温度が自分に合いすぎている
4月から気軽に来れなくなるのが残念でならない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
29

きゃんずみ。

2025.03.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ🔥🥵6分×1
サウナ🔥🥵9分×2
水風呂💧🥶3回
休憩🪑🍃外気浴3回

合計3セット🧘‍♀️


どうも、二日酔いで朝からトイレとお友達になりましたわたしです_| ̄|○キモチワルイ

今日も朝から実家に帰ったついでに大芝の湯さんに行こうと思ったらまさかの定休日🫣普段日曜日しか行かないので定休日の概念を忘れていた…笑
なのでお近くのながたの湯さんに行ってきました💨
平日の昼間だというのに常連さんがすごーい🫠
サウナ室は常に満室でした♨️
でもちゃんと人数制限🚫守ってる常連おばあちゃまたちさすが👍
気持ちよく3セット入って帰宅🤗

焼肉

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
3

KOYABU

2025.02.27

14回目の訪問

サウナ:8分
水風呂:30秒
休憩:10分
合計:3セット

17:15〜18:30

気温10℃も太陽沈むと肌寒い。
3セット終了後、有名サウナのキーホルダーを、お風呂セットのかごにつけていたスーパーサウナーの方を発見!思わず話しかけてしまいました。急に話しかけてしまい、申し訳ありませんでした🙇‍♂️💦

続きを読む
10

Shinya Arai

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

500円で天然温泉はえぐい♨️
とてもいいサウナでした🧖‍♂️

続きを読む
8

hal

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

はじめての来訪。地元のお爺ちゃん達に囲まれてしっかりサ活。
サ12分✖️1 15分✖️2
水2分✖️3
外4分✖️3
平日14時だったけどサ待ち有り。
脱衣室の水が凄く美味しかった。また飲みに来よう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10

KOYABU

2025.02.15

13回目の訪問

サウナ:8分
水風呂:30秒
休憩:10分
合計:2セット

14:30〜15:45

あったかくて久々の外気浴!
2セット目は太陽が隠れてきて、ひんやり…

続きを読む
4

yamato

2025.02.11

6回目の訪問

昨日のサ活です

日本海側はまだ寒波の影響が続いていますが、この辺りは空が晴れて暖かくなってきて外気浴もまた少しずつ長くいれるようになりました。

早い時間に行ったつもりだけど駐車場は満車💦ぐるぐる回ってやっと停めれました。大浴場も沢山の人で、ぬる湯のスペースはすでに埋まっていて常連さんが楽しそうにお話しされていました。ただ、サウナは空いていてスムーズなサ活が出来ました。今日はよく太陽が照っていたので外のインフィニティチェアでのびのび外気浴。うとうとしてたら流石に寒くなってきたので、すぐ近くにある浅い露天風呂に寝転がって休憩の続き。う〜ん、やっぱりまだまだ寒いかも🥶お風呂に入りながらの休憩のが気持ちいいや。

今日は諏訪の和菓子カフェ「和茶々」さんがながたの湯に来ていたので覗いてみました。笑顔の素敵なお母さんがほぼ全商品の味見をさせてくれてお腹いっぱい笑。芋羊羹がおいしくて砂糖不使用とのことだったので子供のおやつに丁度良いと思い購入。息子も気に入ったみたいでペロリと平らげていました。

続きを読む
48
登録者: Shion
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設