もみの湯(八ヶ岳温泉 樅の木荘)
温浴施設 - 長野県 諏訪郡原村
温浴施設 - 長野県 諏訪郡原村
■今日のひとこと
特に牡蠣好きなわけでもないんだけど、牡蠣フライがどうにも美味しそうで、別の方のサ飯につられて訪問🤤 ちなみにお話しした従業員のお姉さんは、油淋鶏定食を絶賛してました🙂
原村は、八ヶ岳の麓の絶景避暑地。
(残念ながら露天からは見えないけどね)
いい部屋ネット大東建託の幸福度ランキングで、全国1位になって注目されてるんだって😀
施設自体はかなり年季入ってて、休憩所とかは異様に広いけどお風呂はコンパクトというか、必要なものだけって感じなんだけど・・・
なんだかサ室はけっこう広い!
L字2段に、片側だけ3段。12人くらいは入れるんじゃないかな。洗い場が全部で10くらいだと思うので、それを思うとかなり広い。
温度は96℃くらい。マットがないので、マイマットかタオルを敷いて入らないとお尻ヤケドしそう。笑
水風呂も2人入れてけっこう冷たい😮
外気浴は露天に二人掛け長いすが3つ。
空いてたので、贅沢に1つ長いす使ってごろ寝させてもらいました🤤
ほんのり硫黄の香りで、温泉に来た!って感じなのも気分が上がって、露天も木に囲まれてて木洩れ日が気持ちよかったー🫠
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら