信州たかもり温泉 御大の館
温浴施設 - 長野県 下伊那郡高森町
温浴施設 - 長野県 下伊那郡高森町
■サウナ室
種類と温度:
ドライ92℃
形状や広さ:
I字型2段
上段4人、下段3人くらい入れそう
■ととのい環境
水風呂:
けっこうキンキンに冷たい
がんばれば2人入れる
外気浴:
インフィニティ2脚
(壊れてるのか錆びてるのか、倒せない)
長いす1脚
ととのいイス3脚
内湯にもととのいイス3脚
水分補給:
洗い場の水は飲用不可。
上がりシャワー横に飲用水の蛇口あり。
■温泉
内湯は大きな大浴場、薬湯
露天は広い岩風呂
■その他
脱衣場:
ロッカー式
一部カゴ式
■今日のひとこと
夕方から少し遠めの温泉に行こうかなー・・・と思いつつ犬の散歩をしていると、猛烈な吹雪に見舞われ服が真っ白に。。
昼間の雨のあとの吹雪で道路の凍結も怖いので、遠くないけど普段なかなか行かない御大の館へ。
お客さんの入りはほどほどで、サウナも待つことなく入れました。水風呂もかなり冷たく、外気浴も寒すぎてすぐ身体が冷えてしまうので、内湯のととのいイスと併用。
サウナの温度高くないのに、湿度があるのか、汗もたくさん出て心拍数もしっかり上がりました🙂
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら