小金湯温泉 湯元 小金湯
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
最近の友達とのブームは
札幌市内で[遊び]をすること。
今回は朝から三角山に登り、
昼に蕎麦を食べ
コーヒーを飲み
自然を感じ
サウナに入る
という神プラン。
祝日ということもあり、基本平日に休みな僕にとっては人人人であまり外に出たくはなかったですが、終わった今、大満足しております。
自然を感じると童心に帰るというか、街中で汚れきったものを浄化できるような気がします。
人間定期的にフレッシュな空気を体に取り入れないと腐っていくということが改めて身に沁みました。
小金湯は人人人人人人人人人ってかんじでした。
1番のお気に入りの椅子も今回は座ることができず。しかし水風呂が16℃といつもより冷たかったためしっかりブチギメることができました。
しかし1セット目、テレビでやっていた番組が結構グロッキーな内容で心やられました。おそらくNHK。紛争かなにかで亡くなった方の映像がモロ出てて外気浴中もその人の顔が頭をチラつき、さらに追い討ちをかけるようにカメムシも飛んできてとんでもなくブルーになりました。が、ニセット目以降はファイターズの試合だったので安心して入ることができました🍠
一つ気になったのが、ロウリュの回数増えました?今日行ったら15:00から30分おきにやってましたが、前は夜だけだったような。
こんだけ充実した時間を過ごしてもまだ夕方。しかも明日休み。こんな最高な日は無いです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら